• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

1人で4人介護可能に 政府、生産性向上へ規制緩和検討

日本経済新聞
115
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 千葉県介護福祉士会 介護福祉士 社会福祉士

    元々の人員配置基準としては、三人の利用者に対して1人の介護職員となっています。が、そもそもこの3:1の根拠はなんだろう?と以前色々と調べてみたのですが、根拠にたどり着けませんでした。戦前戦中戦後あたりの病院や、障害者福祉施設などを参考としているのか?それが1960年代の老人福祉法に繋がり、それが踏襲されてきているのではないかと思っていますが。
    つまり、もともと3:1が適正だったのかの議論がないんですね。本来なら2:1でも大変な業務なのかもしれないのに、そこが適正な評価をせずに、4:1に向かおうとしているのは、生産性向上の文脈では正しいのですが、懸念することも多いです。
    実際に、見守りは10:1でも良いかもしれませんが、食事介助や入浴、排泄介助など、まだまだ1対1でやらなければならない仕事があります。一定の業務の配置を基準にしてしまった場合、他の業務・オペレーションへの支障が生じないか、総合的に判断しなければならないと思います。


注目のコメント

  • 一般社団法人Wellness Life Support 代表理事

    センサー類の進歩は分かりますが、
    何かやる必要が出てきた場合には、
    今まで以上に1人の介護職の負担が
    増えるだけかと思います。

    1人で4人担当させるのであれば、
    基本給を3-4割上げるとかしないと、
    結局は労働力の搾取になるだけです。

    介護職員の肉体への負担を緩和する為にも、
    海外の施設などの様に
    入居者のベッドから車椅子、
    車椅子から椅子やトイレ、
    介護用お風呂などへの移動に
    リフト利用を義務化したり
    する必要もあります。


  • 筋肉チューニングサロンUROOM 元看護師の筋肉をニュートラルな状態に戻すセラピスト

    これって、人手が足りないから規制緩和と言っているけど、現場の人間がもっと頑張れっていうだけの政策だね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか