18Picks
人気 Picker
国家の公共放送局が単なるブログ投稿者と裁判で勝負するという状況が、そもそも異常だ。しかも、それがカネによる損害賠償というのでは、ほとんど救いようがない状況だろう。日本には、民主体制の下に置かれた信頼できる公的報道機関が存在しないということに他ならない。
- いいね3
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
「最大級の侮辱的な言葉」と認定 米軍パワハラ、日本政府に賠償命令
朝日新聞デジタル 14Picks
岸田首相「財務省が損害賠償を認めた」 赤木俊夫さん自死巡る訴訟
毎日新聞 3Picks
京アニ事件に「NHK関与」は名誉毀損、ブログ投稿者に185万円賠償命令東京地裁
弁護士ドットコムニュース|話題の出来事を弁護士が法的観点からわかりやすく解説するニュースコンテンツ 2Picks
ブログと過ごした10年で、変わらなかったこと・変わってしまったこと - シロクマ(はてなid;p_shirokuma)
BLOGOS - 最新記事 2Picks
適切な診療怠り男性患者死亡 横浜の病院側に790万円賠償命令
神奈川新聞社 2Picks
関西スーパー「誠に遺憾」 統合差し止め命令で、異議申し立てへ
毎日新聞 2Picks
面白いブログと言われたい女の雑記ブログ3ヶ月目の運営報告の”乱”
はむおはスッキリ暮らしたい 2Picks
【速報】工藤会トップに死刑判決 4件の市民襲撃で“指揮命令”
FNNプライムオンライン 2Picks
韓国の裁判所、三菱重工の債権取り立てを命令 元挺身隊賠償訴訟
毎日新聞 2Picks
証券取引監視委の調査は違法 命令取り消し、国に120万円賠償命令
毎日新聞 1Pick