• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2022年の幸福論【ゲスト:宮台真司】

NewsPicks Studios
1324
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks Studios / NewsPicks editor

    HORIE ONE、今年のオーラスゲストは宮台真司さんです。日本の一人あたりGDP、平均賃金、最低賃金が韓国に抜かれた今、私たちは何をなすべきなのか、宮台さんと堀江さんが語り合います。「貧困のすゝめ」と「2022年の幸福論」がなぜ併存するのか、番組を観れば、解ってきます。


  • 航空機設計 Windspeed Technologies VP of Programs

    一応宮台ファンです。彼の口の悪さが実は愛の叱咤激励だと感じられるかが結構重要だと思ってます。
    20年以上前に国を出てしまったので、今の日本はちょっと前世紀と違うな〜という以外に生活者としての感覚は持ち合わせていませんが、訪問者として見ると確かに抜群にユニークで面白い。それは客観性・俯瞰性に欠ける日本万歳!連中ではなく、英題YouTube の日本の街歩き動画に対する外国語コメントを見ればわかります。「古今が調和し清潔で先進的、親切で美食の、世にも稀な独自世界(惑星)」というのが9割、残る1割が「でも仕事はキツい(高品質と表裏一体)し自殺者が多い(思い込み)ゼ」という説教です。
    「日本では制度を変えても劇的に社会は変わらない」でしょうね、民族性に基づく旧世界なので。そもそもイタリアだってタイだって、民族性なんてそうそう変わるもんじゃない。単一民族性のない米国みたいな新世界では政治制度を巡って血みどろの争いをするし、国境を無くし移民難民も多く流入した欧州では振り子が振れまくって実験場と化していますね。
    私の希望は:
    (1) 世界と繋がった経済活動はともかく、社会制度や価値観においては欧米のそれは他山の石(or 反面教師)として参考程度にし、明治以来の崇拝を止める。特に欧米は白黒の二元的思想に過ぎ、アジア的な多元同居性に欠ける(というか彼らには理解不能)。日本には民族性に合った古来の、しかも世界的に見ても秀でた考え方・習慣も少なくない。SDGsなんて英語輸入しなくても、江戸の庶民生活そのもの。現代でもあの古本や古着、中古ブランド品の豊富さと綺麗さは海外ではあり得ない。
    (2)日本を幸せな国にするには是非その日本を客観視できるようになって頂きたい。観光ガイドでも外人バーでも国外旅行でもワーホリでも良いです、海外を知るという事は究極の日本学習なので。万歳でも自虐でもない、真の自己(自国)肯定感が生まれると思います。民主主義はそんな民の関数でしかない。
    (3) とは言っても、日本は観光立国だけでは食えない。長期的投資に基づく独自技術(かつてハイブリッド車、超電導リニア)、湧き出る源泉を持つソフト文化(漫画・アニメは世界中の次世代人類の価値観を変える力がある事に気付くべき)の収益化、食文化の海外展開など、欧米や次期大国たる中国が真似出来ない日本ならではのお家芸は沢山あると思います。


  • 第1期 NewsPicks Student Picker 京都大学大学院教育学研究科 博士課程

    EXITの兼近さんは、若者を代表するような論者のようになっているところもあると思うのですが、彼がどこかでなぜ若者は選挙に行かないのかという問いに対して、「別に今の生活に困ってないからじゃないですか」と答えていたのを思い出しました。それなりに食べ物があって、住む場所がある、生活の中に困り感のない人も多く(そうじゃない人がいるのも承知の上ですが)、日本をまだ先進国と思っている節があるのだと思います。

    これがいよいよスタグフレーションということになり、食べるもの、住む場所がもっと苦しくなってきた時、どういう日本になるのか、宮台さんのように楽しみとは言えませんが、興味はあります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか