• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

濃厚接触者もオミクロン確認 感染者と会った後に天皇杯観戦

94
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    専修大学 商学部教授

    A氏:12月8日にアメリカから成田空港に到着。入国時の検疫での検査では陰性、自宅待機中の9日に発熱の症状が出た。13日新型コロナ感染確認、16日オミクロン株の感染確認。

    B氏:12月8日、9日にA氏と会っていたことから、後に(13日か?)濃厚接触者として認定される。B氏は12日に発熱があるのにサッカー観戦していた。

    仮にA氏が独り暮らしだとすると(報道に「家族」が出てこないことからそう読めます)、1人で外出せずに食事をどのようにとればよかったのでしょうか。B氏はA氏が食事をするのに欠かすことが出来ない介助者だったのかもしれません。行政は誓約書は書かせても、サポート制度も併せて整えられていなければ何もできませんし担当者が善意ですることもありません。つまりは形式的な「自宅待機要請」だとこのケースが想定されます。

    A氏とB氏の行動を過度にならず「不用意だ」と論じるには、本当に不用意だったか知る必要があると思います。ただしB氏が、自宅待機中のA氏がコロナ感染者であることを「予測」できず、発熱をおして軽率な行動をとった点は問題でした。

    それでは「市中ではコロナ感染はないと考える」との政府の公式見解に対し、国民が現在の感染者数(東京で30名程度)の情報だけで自由に行動することの合理性についてはいかがでしょう(B氏と似ていないか?)。情報を収集、分析し、行動に展開する能力が問われていると思います。

    オミクロン株は死亡・重篤の程度は高くないとされていますが、重症化への移行には2週間ほどのタイムラグがありますので、WHOや国家機関は慎重に見ていく必要があるとの姿勢を崩していません。感染者の急増で医療資源に余裕がなくなると死者が増えることはすでに経験しています。このリスク管理の必要があります。

    関連コメント
    「オミクロン株 自宅待機中の20代女性1人感染確認 東京都が発表」(NHK 2021年12月16日)
    https://newspicks.com/news/6467923?ref=user_1310166

    「英、オミクロン株で死者 世界で初確認か」(共同通信 2021年12月14日)
    https://newspicks.com/news/6455483?ref=user_1310166


  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    実際に試合観戦にいた方がこういった情報を知ることは必要だと思いますが、個別の事例を一つ一つ広く知らせる意味はあまりないとも思います。

    ただ、試合観戦のような身近なところ、見えないところにも感染機会があるということへの理解は大切だと思います。そして、こういった事例は氷山の一角であり、本当は認識されていないところでこそ、市中感染は広がっていきます。

    しかし、繰り返しになりますが、だからといって過度に恐れる必要はなく、ブースター接種を含めたワクチン接種とこれまで確立されてきた感染予防策を淡々と続けていくのみです。


  • tech系 記者

    米国から帰国したばかりで自宅待機中の20代女性が、二晩連続で自宅に20代男性を入れて濃厚接触。20代男性はせきや発熱の症状がありながらもサッカー天皇杯を見に行ったり会社に出社したり、やりたい放題。残念だが今後、天皇杯の会場近辺や職場、その移動途中の電車などから感染者が続出すると思う。こうなったらもう追跡は不可能。結局、何の罰則もない水際対策は実効性がないということ。せめて氏名の公表などをすべきだし、それができないなら入国を全面禁止にするしかない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか