• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

パリ五輪開会式、セーヌ川が会場に 「史上最大」60万人動員へ

www.afpbb.com
29
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 帝塚山学院大学 教授

    動画は、下記(あまり大した動画ではない)
    https://fr.news.yahoo.com/jo-2024-paris-cérémonie-douverture-193804168.html


  • 地方食品製造業 代表取締役社長

    ちょうど東京オリンピックでザハのスタジアムが問題になっていた際に、スタジアムの巨大化の要因になっている開会式について建築家の磯崎新氏が開会式を東京の象徴たる景観である二重橋周辺で行うべきであると述べています。
    https://togetter.com/li/747129?fbclid=IwAR3fgWv0jMQrfgVCEst7RdM4dycYLMvb4BToK8noAFzF728wXDVplFr5zIE
    【以下抜粋】
    「20世紀型のオリンピックとは1940年のベルリンオリンピックにおけるナチスのプロパガンダとしての開会式セレモニーから始まっている。その後も各国がこれにならうようになってしまった。北京オリンピックにおける鳥の巣を最後とするべきだ。2回目を行う日本が東京がそれに習う必要はない。コンペプログラムのリクワイヤメントを見直すことが出来たなら、無理な要望が消える。規模も小さくなり周辺への影響も少なくなる。私はザハのデザイン性に反対しているわけではない。施設プログラムに問題があるという立場だ。」
    全てが終わった今、氏の言葉が突き刺さります。ザハ案を破棄し、隈研吾氏の案に変更出来たことでも良しとすべきかもしれません。

    それにしてもパリと東京順番が逆だったら、パリ五輪はどうなっていたんでしょうか?きっと、中止にして開催都市をスライドさせるくらいの調整をしてのけたんだと思います。

    開催は国際公約だとか、中止の場合はIOCに莫大な違約金の支払いが・・・とか政治家は発言していましたが、ルールに縛られる日本とルールを創る(変える)フランスとの違いを思い知らされた気がします。


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    開会式をセーヌ川で、閉会式をトロカデロで。いいなぁ。川のまち東京は川を使うべきでしたし、海を持つ首都東京は海を使うべきでした。くやしいなぁ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか