• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「クーポン利用できる店限られる」 10万円給付 自治体苦慮

61
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    アクティブ・コネクター 代表取締役

    地方在住者の子育てする一人として、自身の買い物パターンを振り返った時、この地元で買うものは限られている気がします。自分が住んでいるエリアのお店で買うのは新鮮さが求められるスーパーでの買い物や、ある程度すぐに手に入った方が嬉しいオムツとか、送料をかけると意味がない100均関係で、子どもの洋服とか靴とかはメルカリをメインにAmazonや楽天などを駆使して子育てに必要なものを購入しています。

    クーポンでも、子育て世帯の大半が日常的に使うであろうお店(スーパーやドラッグストアや百均等)が網羅されていれば、クーポンをもらって困ることはないかとは思う一方で、そういうお店はどこも地域密着型の地元の個人商店というのではなく、どちらかというとチェーン展開する大きな会社が経営しているので、本当の意味でどこまで地域応援になるのかなという感じもします。
    何よりクーポン発行に伴う自治体の苦労はすごそうですね。

    何を目的とするかだとは思いますが、子育て世帯の応援であれば、現金で十分目的達成していると個人的には思います。


  • とくし丸取締役ファウンダー、ぐ~す~月刊とくし丸編集長

    全員が納得できる政策はない。

    何かを行なうと何処かの誰かが反対する。むしろ全ての人が賛成する政策なんてありえないし、もしあったらソレはソレで危険だ。

    それにしても、政策立案する人たちがいかに現場や国民の意識とズレているのかがよく分かる。一部の反対があったとしても、本当に国民とためになると思うなら、自信と勇気を持って国民を説得するべきだ。

    現金にするかクーポンにするか、こんなにグダグダ状態にするような案件だろうか。ソレよりもスピード感を持って実行してもらいたい。

    アベノマスクの時といい、今回のグダグダ事案といい、為政者や役人の、現場離れした状態自体が大問題だ。


  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    なんか知らないうちに、10万円そもそも配るべきなのか、の議論がどこかにいってしまって、配り方の話になってる気がします。わざとそうしかけたのなら、相当な策士だなあ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか