• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本男子は、なぜベビーカー女子を助けないのか - 女の言い分、男の言い分

PRESIDENT Online:「仕事人×生活人」のための問題解決塾
309
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    「ベビーカーは親のための『便利な道具』に過ぎず、混雑する街中や電車では迷惑」とのこと。とんでもない自分勝手な意見。ま、こういう人は、友達もいないから他人の気持ちが分からないのでしょう。


  • ロンドン在住

    こういう感受性のない人がこういう文章を書き散らかすから、「じゃあ、子どもなんか産まないよ」という女性が増えるんだと思う。

    確かに、明らかに混雑する朝の通勤時間帯に我が物顔でベビーカーで乗り込む、なんていうのはマナー違反だと思うし、そもそも子どもだって危ないから止めるべきだと思う。でも、比較的空いてる電車だったらいいじゃない。譲ってくれとも助けてくれとも言わないけど、せめて邪魔したり文句言ったり批判したり迷惑そうにするのは止めてほしい。
    母親が楽したいだけだと言うけど、ベビーカーがあるから核家族化が進んで誰の助けも得られず、旦那も長時間労働で手伝ってもくれない子育てが少しは緩和されてる、という程度だと思う。子どもが3人もいたら、抱っこひも+ベビーカー+手つなぎでいっぱいいっぱいだもん、前にも後ろにもは抱えられないよ。じゃあ「みんなの迷惑だから、電車の中では一切携帯電話の電源を入れないようにしよう、没収!だって必需品じゃないでしょ?一昔前は携帯電話なんてなかったでしょう?」ってしたら、大反発喰らうでしょ。
    他人面して妊婦や母親を攻撃するのは簡単だけど、その陰には子育てに参画しない・できない父親や社会の構造問題があるということを忘れないでほしい。母親だけではそんな大きな社会的問題を解決できない、悪いけど。


  • badge
    近畿大学 情報学研究所長 特別招聘教授

    取り上げる価値もないが、せめて統計とか引き合いに出してほしかったな。ほんの少しでも裏付けあるならば。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか