今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
581Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
雇用の話を念頭に置いているから、それは経営者の責任問題だという批判的指摘が見られますが、それの何が悪いのか全く理解不能です。仮に自分が「地球の気温下げるためにEVにするので貴方は明日から会社来なくて良いです」と言われて納得できるでしょうか。そういう突飛な議論には安易に与せないと言外に仰っているのでしょう。

トヨタだからこそ意識高いだけの環境トークで終わらせるわけにはいかないという矜持の下での立派な姿勢だと私は思います。目線の高さが違います。
トヨタ:だからやらない
テスラ:だったら電源開発する

「EVで使用する蓄電池の生産には多くの電力が必要であり、その電力が火力発電由来の場合、生産時にかなりの二酸化炭素を排出する。日本は火力発電の割合が75%と非常に高いため、自動車の電動化だけでは二酸化炭素の排出削減につながらないのです。」
豊田社長はここで新しいことを言っているわけではありません。火力発電に依存しているからEVの普及は必ずしも急ぐべきでないしハイブリッドの比重をすぐに減らすつもりはない、というだけの従来の主張を繰り返しているだけです。それではEUや中国やテスラなどに世界の市場を奪われていく。

 火力発電に依存しているのは事実だが、再生エネルギーの比重をどうやって増やすか、そのための障壁がどこにあるのか、「モデルチェンジ日本」の提言のように考える必要があります。2030年時点で再生エネ36〜38%を実現するなら、それに比例させた比重でEVを増やせばよいのです。

 またEV反対の自動車ジャーナリストたちは豊田社長に歩調を合わせて、リチウムイオン電池の製造過程で排出されるCO2のほうが問題だと必ず同じ主張をします。これも計算の仕方で(スパンをどのくらいでみるか)変わってきます。また資源循環型にするかどうかという全体の思想の問題でも変わります。豊田社長の発言がそういう未来志向型のものでないことがきわめて残念です。そして日本ではそれをヨイショするドメスティックなジャーナリズムが跋扈している現状をこれからどう変えていくか、情報戦争の側面を忘れてはなりませんね。
トヨタも大学と連携したり、電源開発・研究の事業会社を設立したりして、電源開発しているんですけどね。
当然、Woven Cityでもその辺りが研究課題になってるはずで、「だからやらない」といった消極的な姿勢ではなく、寧ろ積極的に動いていると思うのだけど。
EVでよく言う高コストって、生産に高エネルギー消費(高CO2排出)するからだったりするんでね

で、走っても高エネルギー消費

省エネとは真逆の方向ですからね

〈追記〉
急にやたらとlike集めてるコメントがなんだか…
老婆心ながら、専門外の人はあんまり沢山書かない方が良いと思いますよ。ツッコミ所だらけになるので。
豊田章男氏がここで述べている内容は従来からなんら変わっていない。少し前、一時のメディアがこの中と同じ発言から一部をを切り取って、トヨタをEV抵抗勢力に仕立て上げ対立軸で論点を抽出しようとしたことが本人曰く「誤解」の原因の一つにあったと考えている。
トヨタが真摯にEVを大切の考え、CNへのソリューションを、日本経済と産業の未来を考えている事は疑うところはない。
正論を述べてきたにもかかわらず、抵抗勢力のようなイメージ操作があったと思う。ただ、やや傲慢に聞こえてしまうところは昔の過ちを繰り返さないためにも改善して欲しい。ともかく2022年には待望のBEVの上市がある。取り組みの全容も見えてくる。あとは実績で雄弁に語る段階である。
【豊田 自動車を完全EV化するということであれば、クリーンな電力の量も少なく、コストも高い日本での生産は難しく、必然的に海外に生産拠点を移すことになる。そうなると国内の自動車産業に従事する550万人の雇用の多くが、一気に失われかねない。ひいては日本の自動車産業の存続危機につながることを危惧しています。】
来年遂に国内発売されるBEVがどうなるか。RAV4 phvの購入を検討した際に、販売停止、長納期で断念したので、安定供給されることを祈っています。

トヨタの欧州シェアは、他マーケットでの強さと比べるとかなり低いですが、それでも今年度は過去最高の6.7%ですね。

https://newsroom.toyota.eu/toyota-motor-europe-market-share-climbs-to-a-record-67-in-first-9-months/
550万人の自動車産業の雇用問題。。。。。移動手段関係サービス、クリーンエネルギー関連等のセクターでベンチャーのダイナミックなエコシステムが構築されれば、雇用調整に貢献できるはずです。ガラケーの世界にしがみついている時間はありません。
トヨタの豊田社長が「文藝春秋」のインタビューに答えられているそうです。
インタビューの内容もさることながら、下記ボリュームに驚愕しました...
「12月10日発売の月刊「文藝春秋」1月号では豊田社長のインタビューを23ページで一挙掲載。12年にわたる社長人生を振り返り、2010年の米公聴会や創業者である喜一郎氏への思いに加え、メディアへの不信、日本製鉄との訴訟、後継者問題などについて率直に語っている」
日本最大手の自動車メーカー、世界でもトップクラス。傘下に日野・ダイハツを有し、SUBARU・マツダ・スズキとも業務資本提携。HV技術をベースにPHV、FCV、EVを展開。北米を中心にレクサスの販売も。
時価総額
62.1 兆円

業績