有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
新しいトップページへの
フィードバックのお願い フィードバックを受けて改善いたしますので、ご意見・ご要望をいただけませんか?
ブラジル国内のガソリン価格もコロナ全盛期だった昨年5月以降、右肩上がりに高騰し続け、現在では国内平均でR$6.74(約US$1.20)まで上がっています。同じ南米の石油産油国であるベネズエラがUS$0.04であることや、隣国アルゼンチンがUS$0.96であることを考えても高いと言わざるを得ません。ちなみに南米におけるガソリン価格トップ3はウルグアイ、チリ、ブラジルです。(11月時点)
ブラジルは産油国でありながらガソリン価格が高い所以は、州税と国税の合計で4割近くを占める点、さらにその上ペトロブラス社へ支払われる3割の報酬料が乗っかります。個人的にもペトロブラス社の製油所を訪問したことがありますが、施設内には立派なオーディトリアムやレストランがあったりしてとても単なる製油所とは思えません。国営であることから管理職以上は全て超エリートの公務員、その報酬は一般の会社員とは桁が違います。
そもそもこのペトロブラスの構造自体を変えない限り何も変わらないと思いますが、大統領がペトロブラスに対してどういう姿勢を取るかも常に注目されます。現在のボルソナロ大統領の場合、全国トラック運転手組合が彼にとって大きな支持基盤であるため、ペトロブラスとは就任当時からガチでぶつかってますが、甘い蜜を吸い続けている巨大組織にとっては痛くも痒くもないというのが現状でしょう。
個人的にはペトロブラスの構造が改善されることはもうないので、政府としてEV自動車やハイブリッドに対してインセンティブを付与してほしいと思います。ほぼインセンティブなしの現在の状況は、どう考えてもペトロブラスからの圧力がかかっているとしか思えません。