関連記事一覧
任天堂、新型Switch「有機ELモデル」10月発売 “Wii超え”に弾み
ITmedia ビジネスオンライン 113Picks
LGの巻き取り式有機ELテレビ、米国で近く発売か--約1100万円
CNET Japan 6Picks
サムスン、14インチ/90HzのノートPCむけ有機ELディスプレを量産開始
Engadget 日本版 4Picks
アウディ・クワトロの未来形!? 1億4400万円超の「EL1」に注目!
GQ JAPAN 4Picks
有機EL版iPad Air、2022年発売は望み薄?サムスンが「儲からない」と断ったとのウワサ
Engadget 日本版 4Picks
BOEの重慶B12工場での有機ELディスプレイの量産開始
有機EL | ディスプレイ | 材料 | クリーン化 | 材料分析 | 照明 | 分析工房 3Picks
【プレスリリース】世界最小電圧の乾電池1本で発光する有機ELを開発
日本の研究.com 3Picks
【Amazonブラックフライデー】予告されてたLGの48インチ4K有機ELテレビ、なんと10万円ピッタリ大安売りダーッ!
ギズモード・ジャパン 3Picks
世界最小の駆動電圧、電池1本で光るスゴイ「有機EL」開発
ニュースイッチ 2Picks
韓国LGの「有機EL TV」出荷量が急増 液晶の4倍価格でも人気 ソニーやシャープにもパネル供給 - コリア・エコノミクス - KOREA ECONOMICS
コリア・エコノミクス - KOREA ECONOMICS - 熱いコリア経済を見逃すな 2Picks
短い記事のヘッドラインから読み取れる注目すべき点は以下。
・ これまでOLEDの蒸着はG6ハーフ。G6で製造したマザーガラスをハーフカットして蒸着ラインに投入していた
・ G8.5にサイズアップする上に、蒸着ラインもフルサイズで実施しようとしている
・ 塗分け蒸着にあたって、過去にJDIがアピールしていた縦型蒸着を検討している
・ G8.5化が成功した場合、面取り数・効率が上がり、中型パネルのコストが下がり、Note PCやTabletでOLEDの採用が加速する