• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

トヨタ、欧州での販売をゼロエミッション車に限定へ-35年までに

Bloomberg.com
172
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ナカニシ自動車産業リサーチ 代表

    郷に入っては郷に従う。重要なことは戦略選択に対し柔軟性を持ち、大きなリスクを戦略に内包しないこと。メディアは何かとトヨタを抵抗勢力に仕立てるような極端な切り取り型をし、対立軸の構造煽りがち。トヨタは自然体で情報発信していくことがいい。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    トヨタは日本の会社だから、EVの流れに逆らってハイブリッドでいく、というわけにはいかないのがよく分かる記事
    日本がバリューチェーンを守るためにいかに踏ん張ろうと、国際市場がEVになれば、海外販売のほうが多い完成車メーカーは対応できないと負けます
    「実はEVはエコじゃない」みたいな主張は「スマホなんて日本のガラケーの方が高性能」というものと似たものに見えます


  • トヨタは欧州を全てZEVにする見込みができたのでしょうね。むしろ追い込まれたのは欧州各社かも。

    投資家や政治向けの為か、欧州各社はバッテリーの技術や製造メーカー、原材料の確保も定まらないのにド派手なバッテリーデーで発表して、その後に技術に原材料に右往左往してますね。

    バッテリー会社の都合のいい話を鵜呑みにするからEV発火が次々起きてしまうんでしょう。

    それに対してトヨタは既存の液系も新技術の全固体も手の内化し、パナとの合弁のPPES社長自ら南米の塩湖に酸素ボンベ担いでリチウムの原価削減に取り組んで、豊田通商が原材料の権益押さえていますね。それでも地味にBloombergへのインタビューやWeb発表しかやらない。
    https://newspicks.com/news/6021283
    https://newspicks.com/news/6168194
    https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35971587.html
    https://newspicks.com/news/5939748

    バッテリーを手の内化してBEVの弱点を分かっているからFCVや水素エンジンにも取り組むんですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか