• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

国際線の新規予約、一転再開 オミクロン株の水際対策迷走

155
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Dubian Marketing

    危機管理の鉄則としては、こういうときは、早期に一度すべてのサービスを停止、そして、必要なもの、確認とれたものから再開。
    もし逆に徐々に感染が確認とれたものから…なんて悠長なことをやっていたら手遅れになる。
    ネットワークのウィルス感染だって、同じでしょう。


注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    事の重大性に鑑みてにわかには信じがたいが、仮に事後報告がファクトであるなら、国交相である公明党斎藤氏自身がぶら下がり会見で簡単に済ますのではなく、自らの独断で行った違憲可能性ある極めて不適切な行為ついて経緯を含めて詳細に説明を行ったうえで、混乱を収めた後にしかるべき責任を取るべきである。

    また仮に事後報告を鵜呑みにするとしても、首相、官邸においては自民党政権が過去一貫して国民の批判に晒されてきた忖度政治につき早速大きな過ちを犯した責任について免れるものではない。

    なお本件の説明で一貫して首相、官房長が使っている「一部関係者に混乱を招いてしまった」については日本語として意味を成していないのみならず、事実とも異なる。
    事実はシンプルに、憲法上も一般通念上もごく当たり前に存在している国民の権利を一時的に不合理に奪いかけ、また日本国として国民の安全と財産を守る義務を不合理に放棄しかけたという事である。
    誰も混乱しておらず、しいて言えば政府内が混乱しているのであって、政府の意思決定システム機能不全と、意思決定そのものの著しく合理性に欠いた誤りが事の実態である。

    これについて官房長会見の該当箇所も早送りでざっと見たが論理的効果的に切り込まず同じような質問ばかり繰り返し逃げ切られる記者クラブもまた相変わらず残念でならない。


  • badge
    S&S investments 代表取締役

    これ、一官庁が国民の基本的人権にも関わる重要な規制を一方的に所轄企業に強いて、法的根拠など誰も何もチェックしていなかったということで恐ろしい。日本政府は本当に大震災やコロナのような非常時においてパニックとなるばかりで無能となる


  • とある税理士法人 しがない中間管理職 公認会計士 / 税理士

    こんな重要な事項を国務大臣や総理大臣の決裁なく決められるって、
    いったいどんなガバナンスしてるんでしょうか。
    日本の官僚機構って。
    ハンコ稟議文化の最たる所って印象を持ってましたが、
    肝心大事な事は、ルール無視するんですね。
    日本って法治国家じゃない国なんだと改めて感じました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか