• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

EU、38兆円インフラ支援 中国「一帯一路」に対抗

102
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 農業 半農半遊、半農半学を目指しています

    いい流れですね。

    コロナ禍で増えたユーロの出口なんか作らず、次の通貨供給をユーロを刷ってやるべきだ。

    欧州当局は、財政規律でEUを凋落させた事に早く気づくべきだった。

    印刷された元でユーロを買われる愚を続けない方がいい。


注目のコメント

  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 副主任研究員

    履行には「法の支配」が絡むかな、と思います。
    中東欧諸国でも、加盟済みの国々はポーランドとハンガリーを除けば親ブリュッセル的になりました。しかしまだ加盟していないバルカンの国々はどうでしょう?極力、EUとしてはカネを出したく無いはずです。

    私は、確かに「17+1」は機能不全となっても、中東欧諸国が今後もずっと反中親欧とは限らないと考えています。ブリュッセルは傲慢ですが、中東欧は強かです。


  • 帝塚山学院大学 教授

    中国の「新しいシルクロード」戦略に対して、EUの「Global Gateway (Portail mondial)」計画は、「人権の尊重のモデル」として提起されている。この計画は、EUおよび27の加盟各国、ヨーロッパの金融機関、国家開発機関、および民間部門の出資をまとめることで、2027年までに最大3000億ユーロの開発援助を行うことを目論んでいる。EUは、中国が新興国を過度の債務に扇動したり、相手国で不透明な入札や汚職行為などを引き起こしたり、人権や環境を尊重していないこと等々を警戒しているのである。つまり、単にカネ儲けや勢力拡大ばかりを考えているのではなく、理念や価値観が伴っているのだ。


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    最近のEUはかなり大きな額の資金を投入してインフラや研究開発を進めている。こうした思い切った予算の付け方を日本もできないものだろうか…。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか