• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

TDKは投資計画を見直し。電子部品メーカーが警戒する需要変化

20
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    半導体を含め、電子部品の設備投資の意思決定は本当に悩ましい。

    自社だけキャパ増しても、他の部品がなければ、最終製品を作れないので稼働ロスになる。一方で、自社が必要な時に供給できなければ、供給責任という観点での長期的な顧客の信頼性を損ない、シェア低下につながりうる。でもこういう需給サイクルと、工場投資の時差や利用時間は、需給サイクルの方が短い。
    だから、シリコンサイクルや、電子部品では名前はないものの在庫サイクルが発生する。そして下向きの時には価格が下がっても稼働を確保したほうがいいという経営判断がされることがあり、量だけでなく価格が下がることが多い。
    電子部品は、元々恒常的に価格が下がる業界ではあるが、過度に下がるとその分を取り戻すのに数年~10年かかることもある。下記のウエハなどはその典型。

    足元では、出荷が増え、少し在庫が増えている領域もある。投資計画見直しと言っても、大枠は変えず、中身や入り繰りの調整だと思うが、難しい。

    半導体装置・素材増産へ SUMCOが新工場検討(2021年4月)
    https://newspicks.com/news/5775219

    車載半導体、逼迫感薄れる 大手5社の在庫9カ月ぶり増
    https://newspicks.com/news/6396957

    電子部品出荷額、9月10%増 在庫確保の動き広がる
    https://newspicks.com/news/6399864


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか