• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

何をもって「CFO」を名乗るか

日経ビジネス
154
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    (株)アトラエ 取締役CFO

    日経ビジネスXにて連載させていただくことになり、本日第1回目の記事が公開されました。
    自身の経験や、今まで出会ったCFOの方たち(ロールモデルであるラクスルCFOの永見世央さんや元ミクシィCFOで現メルカリ会長の小泉文明さんなど)との対話から、私が理想に掲げている「いざとなったら剣を持って戦える軍師のようなCFO像」について取材をしていただきました。この連載が、なかなかクローズアップされにくいCFOの仕事や人物像についての興味やヒントのきっかけになれば嬉しく思います。


  • badge
    SyntheticGestalt株式会社 CFO

    新米CFOです 笑

    とりあえず、何をもつのか? 何もないですけど?
    いざ、創業者に信頼をしてもらったのなら、信用を失わないように、
    忠実に、そして誠実に、未来に向かって一緒に頑張る。

    託された以上は覚悟持って職務全うするしかないんです。

    がんばりますんで、応援してください〜!


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    ChiefとFinanceという、二つの言葉がキーだと思う。

    よく会計のスキルが重要だと言われるが、会計はAccountingで、財務諸表を作る技術。一方で財務はFinanceは、資金調達を含めて企業価値の最大化のためのお金の活用方法と言える。
    両者は重なること部分もあるが、CFOは会計のスペシャリストである必要はないが、財務のスペシャリストである必要はあると思う。

    そのうえでChief、筆頭で率いるという観点で、経営にファイナンスの観点から貢献するポジション。ファイナンスは経営の一部と捉えれば、CEOにもCTOにも必要なスキル・知見だと思う。また、CFO出身者がCTO出身者などと同じようにCEOになっていくことも、自然な姿。

    ここらへんは、記事で鈴木さんが書かれているCEOにもNOを言うという点にも重なると思い、CxOのチームで経営をしていてそのなかで専門外に関わらず経営として適切な異論を提示していくことは必要。
    CEOも専門領域はチームとしてのCxOの意見を尊重したり、一方でCxO陣でも意見が割れる中で、CEOが決めた後は、その意思決定を決定にすべく一丸で動く。

    未来を創るCFOという言葉がとてもステキ。経営は、今と未来を創るものだと思っている。今が崩れていれば未来は創れないが、今が大丈夫でも未来に希望を持てなければ持続的ではない。
    守りをきちんとしないと攻められないと記事で書かれている点も、共感する点ばかり。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか