• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

メタバース(仮想空間)化するフェイスブックの「感覚代行」技術とは何か

237
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社モンドリアン メタバースエバンジェリスト

    これからさらに多くの人が体験し、研究されるであろう現象にVR感覚、というものがあります。これは、メタバース空間で猫耳や尻尾のついたアバターを着用している際、耳やしっぽをさわられたときにその感覚が不思議とある。というような感覚です。振動や電気刺激による物理世界とメタバースをリンクさせるデバイスも興味深いですが、メタバースが人体や精神に与える影響が五感に反映されることの応用は、それ以上に可能性を秘めいると思います。


  • badge
    富士通クライアントコンピューティング 代表取締役社長

    面白い。舌や皮膚などの感覚器官と脳の間の信号伝達より感覚器官を別用途に使う感覚代行の方が技術的にも倫理的にもハックしやすいから現時点でこうなっているだけで、脳に直接電気信号送り込むマトリックス的な仕組みの方が本丸だし、どこかでは何らかの形で研究されていると思われる。


  • oVice株式会社 PLG Lead

    昨年のFacebook(現Meta)コネクトでニューラルリストバンドが発表された時は、ARグラス等のコントローラーのひとつの到達点はこれだと感じました。

    ただ、同時に今後ARグラスを出すと噂されているAppleが Apple Watchというデバイスを既に普及させていること、また直近ハンドジェスチャー機能を搭載したことはMetaにとっては脅威になり得そうとも感じました。

    XR系はデバイスの装着の手間が普及を妨げているひとつの要因になっています。Metaのリストバンド型コントローラーは購入も装着も手間になりますが、既に普及しており、手間が少ないApple Watchがそのままコントローラーとして使えるのであれば強い。

    メタバースは各領域の技術の親和性が重要なので、各所で激しい戦いが繰り広げられるのは確実ですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか