• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

イスラエル すべての外国人の入国禁止を発表

テレ朝news
86
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社ADOYOSU 代表取締役社長

    イスラエルは建国以来、常に準戦時体制の国家でありまた人口は神奈川県と同じ程度で、一般的に同じ文脈で日本を比較するのは筋が異なります。

    10倍以上の人口を持つ日本が数日のうちにほぼイスラエルと同じ対策を講じたことはリーダーシップが発揮された結果と取れます。


注目のコメント

  • 某証一部企業 product marketing chief 某証一部企業 product marketing chief

    ●欧米
    リスク発生!
    →暫定対応で即対応!
    →何もなかった!
    →じゃあ元通りで!

    ●日本
    リスク発生!
    →批判やクレーム多いから他国の様子見で
    →とりあえず責任薄められる「要請」出して対策してる風に
    →撤回するとまた批判やクレームうるさいから当面変更無しで

    日本人、重箱隅突きのクレーマー人・クレーマーマスコミが多すぎるんですよ。そんな国の空気だからチャレンジ精神も育たず、停滞期にさらに他国よりも停滞してしまう。


    プラン→即実行→検証
    →成功しようが失敗しようが次への糧として前向きに活用
    という意識にならないと、どんどん立ち遅れ国家になってしまう。

    新型コロナ対策で、各国の行動力とチャレンジ精神と寛容さが顕著に見えるようになった。日本は相変わらず島国根性の変わらなさを露呈中。


  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    建国以来、常に事実上の戦中国のイスラエルだから出来る政治判断。→素早く躊躇いがない。

    けれどもその判断を支えるのは、卓越した医療、科学技術と国民をIDで完璧に管理出来る体制です。
    →オミクロン株感染者1名、疑いが7名と素早い把握。

    国土も狭いですし人口も相対的に少なく、国際外交の主要プレイヤーではないから出来るとも言えます。
    シンガポール同様、国体は素晴らしいですが、日本が真似できる国ではないです。


  • 野村不動産株式会社 西日本支社

    海外観光客受け入れを発表したばかりでも、朝令暮改に何のためらいもない。たとえ空振りでも、素早く手を打つ危機管理の姿勢がはっきりしている。結果として、日本は何日遅れるか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか