• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

おたふくかぜ(ムンプス)の流行が近づいている?おたふくかぜによる難聴は治りにくい?小児科医が解説

Yahoo!ニュース
12
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • U of Michigan 教授 (機械工学), 副学科長

    MMR注射でmeasles, mumps, rubellaいっぺんにやりますねぇ、メリケンでは


注目のコメント

  • badge
    東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 小児科医・アレルギー科医・医学博士

    おたふくかぜは、唾液腺という唾液(つば)を作る組織に炎症を起こして腫れるウイルスによる感染症です。

    東京都では、2009~2010年に大きな流行が発生し、その5年後になる2015~2016年にも流行が認められました。
    おたふくかぜは、5年ほどの周期で流行を繰り返すことが知られており、次の流行が近づいています。

    おたふくかぜの原因になる『ムンプスウイルス』は、さまざまな合併症を起こすことが知られており、2015-2016年の流行時には350人以上の高度難聴の方が発生しました。

    一方で、設備の不備などでワクチンの生産が滞り、一時接種ができない方が増えていました。10月末に出荷が再開になっています。

    簡単に解説しました。


  • badge
    産婦人科専門医 医学博士

    予防接種で防げる病気で万が一でも子どもが難聴になったら、、と思うと、自費ではありますが接種しています。
    いずれ定期接種になるとよいなと思います✨接種する人が増えれば流行もしづらくなりますし。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか