• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

DAOで働くってどういうこと?

nobumei.substack.com
3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • <考察>
    分散型技術により個人情報を取り戻すWeb3.0とDAOは密接に関連していると感じる。Web3.0は改竄されないトランザクションの透明な記録の仕組みや、P2Pによりユーザー同士が直接繋がることが可能など、非中央集権を土台とした構想である。

    GDPR、CCPAなどの追い風もありそう遠くないWeb3.0がデファクトになった社会では、組織の形態がDAO化することが予想される。

    従来の株式はガバナンストークンに置き換えられ、採用活動はコインの購入によって代替され、透明性と公平性が担保される。ガバナンストークンは株式と同様に価格が推移するため、価格の上昇が経済的インセンティブとして機能することになる。

    まだまだ、法律が追いついておらず国内では、ガバナンストークンを発行することが法律に抵触する可能性がある状況だ。しかし、米ワイオミング州ではDAOの法人化を認める法案が承認され、オーストラリアでもDAOの法人化が議論されている。

    ちなみに、日本でも仮想通貨Ethereumを資本金に組み込んだ会社が誕生するなど、着実にFintechの新潮流としてブロックチェーンの技術が活用され始めている。

    国内ではDAOの法整備が追いつかず、欧州がDAOの先人を切る形となるが、何事も試してみることに価値がある。自身も機会があればDAOを設立してみたい。


    <DAO(自律分散組織)とは>
    ・DAO:Decentralized Autonomous Organization(自律分散型組織)
    ・自律分散型組織のため中央集権型ではなく、ガバナンストークン保有者が組織の決議権を持つ
    ・中央集権的な管理主体がなく事業推進ができることが特徴
    ・ガバナンストークンは組織に対する貢献度により民主的に発行される
    ・DAOで得た収益は共有コントラクト内にプールされ、ガバナンストークンの発行に活用される
    ・上位20のDAOは約6,500億円相当の暗号資産を保有
    ・上位20にはCompound、UniswapなどのDefi系プロジェクトがメイン


    <DAOと株式会社の違い>
    ・経営者がいて労働者もいる:株式会社などの従来の組織
    ・経営者がいて労働者はいない:DXによる省人化やアウトソーシング
    ・経営者がいなくて労働者はいる:DAO
    ・経営者がいなくて労働者もいない:AIに完全自動運営


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか