今日のオリジナル番組


詳細を確認
狭き門をくぐり抜けろ!ボスコンエリートへの道
本日配信
74Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
会社発表の2022/3月期の業績予想(*)によると、今期売上高予測値(26.5億円)。これに対して公募価格での時価総額は628億円。内訳は、上期の売上高が9億円、下期は新規のプロダクション収入が予定されているので17億円の売上高見込みとのこと。
利益については、上期、下期ともにまだ赤字。

したがって、マルチプルは、
・PSR 24x
・PER N/A

* http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/ipofile.php?brand=12068&info=4856
林さん率いるFinatextが上場承認とのこと。Finatextは、手数料無料の株式取引アプリSTREAMや保険向けクラウドフォームInspire等、証券や保険といった業態が複雑で従来のFintechスタートアップが参入しづらかった領域のDX化を得意としている企業です。

林さんと初めてお会いしたのはあすかぶを出されたばかりの頃だったと思いますが、キレッキレでパワフルな姿に圧倒された事を覚えています。

関係者の皆様、おめでとうございます!
個人的にはオルタナティブデータ手掛けているナウキャスト部分が気になっている。それを含むビッグデータ解析事業セグメントは、直近の15か月決算で売上6億円弱だが、利益が出ているセグメント。
https://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/nlsgeu000005zzh1-att/12FinatextHoldings-1s.pdf
昨日、FinTechスタートアップのFinatextホールディングスが東証マザーズへの新規上場を承認されました。2021/3売上高は27億円、経常損失7.5億円、想定価格ベースでの時価総額は628億です。コーナーストーン投資家としてシンガポール政府ファンドのGIC Private Limitedが入るようです!

国内IPOの新ステージ「日本版コーナーストーン投資」を考える
https://newspicks.com/news/6295166

Finatextホールディングスサイト:https://finatext.com/
有価証券届出書:https://disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainController.jsp?uji.verb=W00Z1010initialize&uji.bean=ek.bean.EKW00Z1010Bean&TID=W00Z1010&PID=W1E63011&SESSIONKEY=1637042895598&lgKbn=2&pkbn=0&skbn=1&dskb=&askb=&dflg=0&iflg=0&preId=1&mul=&oth=on&cal=1&era=R&yer=&mon=&pfs=4&row=100&idx=0&str=&kbn=1&flg=&syoruiKanriNo=S100MW86
おお、林さん、赤井さん、おめでとうございます!!
仮条件がどのようになるのか気になります。
Ryotaさん、おめでとうございます!フィナさんもついに上場。