• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【新】資本主義の次なる「フロンティア」はどこにある?

NewsPicks編集部
545
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    近ごろ都で流行るもの、として、暗号資産、FX、さらにはNFTと称してデジタル画像にすぎないものに投資の資金が流れ込んでいます。また、普通に石油やガス、穀物、コーヒーのようなコモデティにも余った金が流れ込んでいます。
     たまにテレビを見るとスマホゲームのアプリのCMばかりになっていて驚きます。
     そういった、金の流れを循環させる仕組みは、過剰なまでに整備され、莫大すぎる通貨が循環しています。

    ただ、重要なのは、資本主義というのは、富を循環させることだけではなく、富が圧倒的に集中して蓄積された資本が、開発に向かうことでもある、ということです。
     蓄積された資本で産業革命を起こし、鉄道を敷設し、その他諸々のインフラや教育、医療を整備し、戦争をしてきたのが19世紀と20世紀の資本主義でした。
     蓄積した資本で21世紀は何を開発するのか?やれインドだ、やれアフリカだ、といわれてきました。資本による開発はそういった地域にも向かうでしょう。
     米国や日本といった先進国のインフラにしても、老朽化するので、再開発の余地はあります。
     ただ、高度成長時代の日本や中国でやったようなことを繰り返せるのかというと、どうもそういう勢いはなさそうです。
     オンラインは、というと、おそらく高度成長を20年間も続かせるようなフロンティアではないでしょう。
     資本主義が本来持つ、暴力的なまでの開発への意志を発揮する場があるのか、というと、あまり見当たりません。
     資本の蓄積と開発は今後も必要に決まっていますが、これから起こる水不足、紛争、移民難民の移動、といった事態に適応して資本の集積と開発をしていくことが必要になっていくでしょう。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    中国の3分の1、東南アジアの半分、インドの3分の2はまだ都市化されていない田舎です。ネット接続はおろか医療アクセスも教育アクセスも金融も物流も全てこれから、フロンティアは広大。故にそのフロンティアをテックで耕さんとするスタートアップにインドでは3兆円、東南アジアでは2兆円の巨額が今年の9ヶ月だけで注がれているのです。


  • badge
    Podcast Studio Chronicle 代表

    大川内直子さんの『アイデア資本主義』は、資本主義の発展の経緯を「フロンティア」の変遷をたどりながら概観し、残るフロンティアがなくなりつつある現在、資本主義はどうなるのかを読み解いた好著です(早稲田大学の入山先生も「面白い」と絶賛されていました)。昨今では「新しい資本主義」の可能性が議論されていますが、歴史をたどることで見えてくるものがありそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか