• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜ、ダメなリーダーほど「部下のやる気」にこだわるのか?

289
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社サイバーエージェント 専務執行役員

    「話を聞いてもらってモチベーションが上がりました!」と、チームのメンバーから言われたことが何度もありますが、モチベーションを上げたのは私(上司)ではなく、話をしながら自分自身の向かう先ややるべきことを見つけた“本人”だと、いつも思っていました。

    やる気スイッチを押せるのは自分しかいなくて、ただそのきっかけを会社や組織からの何らかの機会提供や、上司を含めた周囲の人の客観的かつ率直なフィードバックによって得るだけです。

    その機会を自分から積極的に取りに行けると、その分“挑戦”も“成長”もできるように思います。


  • badge
    ユナイテッドアローズ 執行役員 CHRO

    モチベーションを上げてくれと言われるとがっくりする。
    モチベーションは内発的なものであり、外から与えるのは当人にはできない挑戦や学びの機会提供。


  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    やる気を出させるんじゃない。

    受け身で出させられても、元に戻りますからね。やる気が出てくる状態になることが大事。

    教えてもらえない弟子が、親方の技を盗み、試行錯誤で何度もつくって、ようやく認めてもらって、すごく喜ぶ。

    もちろん技も身に付いている。だから、さらにやる気が出る。これも、認知が変わって行動が変わっている例ですよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか