新着Pick
116Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
#ゲーム開発 #買収 #中国
中国のテンセントが。というよりは、開発費用高騰により耐えきれなくなってるデベロッパーが買われてる印象。買おうと思えばスクエニなども世界から見たら割安感がありそう。それくらい淘汰が始まる気がしてます。
人気 Picker
テンセントが東京に本社を置くソレイユを所有している、任天堂の家庭用ゲーム機「スイッチ」に人気ゲームを提供している日本のクリエーティブスタジオ「ウェイクアップ」を買収していたことが明らかに。9月に買収が行われていたとのこと。
テンセントがカドカワに300億円出資するというニュースに続き、ゲームスタジオを買収。中国資本の日本コンテンツ進出が本格化するでしょうか。日本は歓迎するのか、身構えるのか、どちらでしょうか。
これが中国に更なる勢いが付き、競争が激しくなり、あらゆる角度で市場が活性化すると良いですね!
日本のコンテンツクリエイターが、NetflixやTencentに買い占められていく…これは、先端技術開発の人材が外資系企業に流れていくことに似ています。

クリエイターに利益が還元できない古いエコシステムでは、優秀な人材、チームを引き止めることができない時代になりました。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
人件費安い割には優秀な人材多いから、そりゃそうなる
マネジメントが日本人から変わるのは良いことだと思います!
任天堂株式会社(にんてんどう、英語: Nintendo Co., Ltd.)は、主に玩具やコンピュータゲームの開発・製造・販売を行う日本の企業。TOPIX Core30の構成銘柄の一つである。 ウィキペディア
時価総額
8.08 兆円

業績

業績