• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スタートアップにとってのSOの意味 - SOの基本設計を考える上での主要な前提

note(ノート)
326
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社10X 取締役CFO

    最近スタートアップへの転職相談や経営者側からSO設計の相談を受ける機会が増えており、改めてそもそものwhy SOが(基礎的ですが)重要だなと思っています。
    私の個人的見解ですが、スタートアップにとってのSOの必要性をまとめましたので、参考にしていただけると幸いです!

    色々な考え方があり、まさに創業者や経営者の思想が反映されやすいところですが、この目次の4つの理由のうち、1つ目と2つ目はよく認知されているところ、3つ目は意外と重要な観点、4つ目はそもそも目的とすべきか一番議論が分かれるところ、と思っています。

    1. 初期メンバーの現金での給与水準を押さえ、とにかく長く戦えるようにする
    2. リスクを取ってくれた社員に対して報いる
    3. 企業価値の向上に対しての目標を従業員と同期する
    4. 社員をリテンションする


  • badge
    KabuK Style Inc. Founder & CEO

    リスク=リターン
    という考え方が感覚でもいいので腹落ちしている仲間でないとイノベーションは起こせない。

    最高の報酬を支払いたいと思うけれど、支払えないのではなく、目の前のキャッシュに軸足置いているチームでは、歯を食いしばって前を向けない。

    当社では、報酬を最大50%まで信託型のSOにすることができます。幹部ほど、強制せずともその割合は高くなります。

    仕事に熱中してると、お金使うところもそんなにないんですよね。

    平和な現代においては、リスクを多様にとるほどに経済的成功を得ると考えています。
    死ぬわけじゃあるまいし。

    Why not join startups?


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    記事でも紹介されているKAUCHEのSOの、退職した社員でも行使できる構造、注目している。
    https://newspicks.com/news/6330519

    あとは、上記でも下記でもコメントしたが、慣習的に10%(最大でも20%)くらいにSOの上限があることは、個人的にはもう少し自由度があっていいと思う。
    また、SOの設計は重要で、どのタイミングでどれだけ出すかによって、上記の慣習で原資の分配に限度がある中で、スタートアップが成長するなかでの感情面での「報われ感」に大きく影響するし、採用・退職に直結する。コストはかかっても信託型SOは結果を見てから決められるものが多いので、基本的には使った方がいいのではないかと思っている。
    https://newspicks.com/news/6256982


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか