米失業保険申請26.7万件に改善、20年3月以来の低水準 6週連続減
Reuters
2021/11/11
[ワシントン 10日 ロイター] - 米労働省が10日に発表した6日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は前週比4000件減の26万7000件だった。新型コロナウイルス感染第1波を抑制するために強制的な事業閉鎖が行われた2020年3月半ば以来の低水準となった。
減少は6週連続で、パンデミック(世界的大流行)前の水準に近付いている。
米国は11日が祝日(ベテランズデー)のため、新規失業保険申請件数は1日に早く発表された。
シティグループ(ニューヨーク)のエコノミスト、ベロニカ・クラーク氏は「現在の環境下で新規失業保険申請件数がパンデミック前の水準を下回ると考えるのは妥当だ。もちろんワクチン義務化を受けた解雇により申請件数が増加するリスクはなおあるが、このような従業員は会社の方針に違反しているため、失業給付を受ける資格がないかもしれない」と述べた。
バイデン米政権は、100人以上の従業員を抱える民間企業を対象に新型コロナウイルスワクチン接種もしくは週1回の検査を義務付ける方針について、年明け1月4日から導入する。
ハイ・フリークエンシー・エコノミクスのチーフ米国エコノミスト、ルベラ・ファローキ氏は「人手不足に直面している企業は、従業員を解雇するよりも雇用を維持する傾向にある。それでも、労働市場にとって、供給の問題は依然として制約であり、今のところ回復の逆風となっている」と述べた。
(c) Thomson Reuters 2022 All rights reserved.
関連記事一覧
最低賃金引き上げを「手放しには喜べない」ワケ、さらに過酷な「雇用保険料引き上げ」
FinTech Journal 152Picks
米失業保険申請34万件に改善、1年5カ月ぶり低水準 継続受給も減少
Reuters 27Picks
金融課税所得の真実 年収100億円より年収400万円の方が税と社会保険料の負担率が高い
WEB女性自身 21Picks
米失業保険申請38.5万件、レイオフ減少で改善続く
Reuters 13Picks
米新規失業保険申請18.5万件に増加、依然として低水準
Reuters 3Picks
米失業給付の加算打ち切り、仕事復帰は5人に1人弱の見通し
Forbes JAPAN 3Picks
【対談動画】第84回 国税庁を欺く「新型節税保険」を極秘開発!マニュライフ生命の内部資料で判明
K2 Assurance 保険アドバイザー 松本崇裕の海外保険ブログ 2Picks
大型バイクで死亡事故、加害者が任意保険に未加入だったら バイク保険の加入率は5割以下、自賠責だけでは被害者に償えない
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
子育て・時短勤務で社会保険料はどうなる?【プレママ・パパ必見】
LIMO 2Picks
子育て世帯給付金 申請なく受け取り可能に
日テレNEWS24 1Pick