京王電鉄株式会社(けいおうでんてつ、英語: Keio Corporation)は、東京都南西部から神奈川県北部に鉄道路線を有する鉄道事業者で、大手私鉄の一つである。京王グループの中核企業。略称は京王(けいおう)。日経225(日経平均株価)の構成銘柄の一社。 ウィキペディア
時価総額
5,663 億円
業績

関連記事一覧
鉄道車内に防犯カメラ、新車両で義務化…京王線事件受け国交省方針
読売新聞 196Picks
全車両にリアルタイム防犯カメラ、京王電鉄が導入へ 23年度末にも
朝日新聞デジタル 17Picks
京王線事件〜用心はしても怯える必要はない
note(ノート) 6Picks
京王、サンウッドと資本提携 タカラレーベンから株取得
Reuters 5Picks
京王線刺傷、なぜ停車後にドア開けず?緊急停車して乗客を脱出させず?車両の難点
ビジネスジャーナル 4Picks
京王線刺傷事件 どうやって身を守るのか? 安全対策の取り組み
FNNプライムオンライン 4Picks
緊急事態での列車停車やドア操作を指示 国交省が鉄道各社と会議
FNNプライムオンライン 4Picks
京王線“車内切りつけ” 容疑者の行動明らかに 電車の安全は…
NHKニュース 3Picks
「Run、Hide、Fight」鉄道で相次ぐ無差別傷害・放火事件 最新の取り組みと個人の備え
FNNプライムオンライン 3Picks
電車内での切りつけなど 安全確保のため私たちにできることは
NHKニュース 3Picks
日本の地下鉄には、なぜゴミ箱がわずかしかないのか。テロや犯罪は許せませんが、対策はより実効的なものを議論するべきと思います。他者を信じられなくなれば、この社会は成り立ちません。
逮捕を免れようとする犯人であれば監視カメラを増やすなどすればいいけど、今回のような開き直り犯には監視の効果はありません。
大きな荷物を持っている乗客はたくさんいるし…あれだけの大人数。
事件が起こった時に何かが作動する装置を付けると、誤作動やご使用の恐れがあります。
鉄道会社は当然対策を講じる必要がありますが、0にする事は恐らく不可能です。
検知AIみたいな話もありますが、それよりか周りの人間(もしくは自分)が監視する方がよっぽど有効ではないでしょうか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%BA%E8%82%A1?wprov=sfti1
あと現実的にできることと言えば、テロ犯罪法的なものかな?公共交通機関や路上などで無差別殺人を意図実行したものは死者が出ようが出まいが厳罰にするとか。あとはもう全員強力なスタンガン持つとか。
より混雑している中国の都市鉄道では当たり前のように手荷物検査をしていますから、日本も意思があればできますが、やりたくないのでしょう。