• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

財務省、金塊など129トンも保有 「ためすぎ」指摘、使用目的は…

朝日新聞デジタル
92
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    りそなアセットマネジメント株式会社 チーフストラテジスト チーフエコノミスト

    日本は敗戦国のくびきで外貨準備で持てる資産がドルと金以外に分散することが許されないとされてきました。円は戦後一貫して円高でしたので、ドル保有分はかなり為替損失を出しています。この為替損失を回避するために金を輸入した時期もありました。世界的には外貨準備に占めるドルの地位は戦後一貫して低下し続けており、ユーロや人民元、さらに今後は暗号資産を持つ国も増えると想定されます。日米同盟などこうした国際社会の制約がある中での金の保有だと理解すべきでしょうね。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    日本銀行が外国為替資金特別会計から60億ドル(当時約6200億円)相当のドル資産を購入し、外国為替資金特別会計がその資金を使って財務省が硬貨製造のため保有していた「80・76トン、5420億3148万円」分の金を買い取り、財務省が外国為替資金特別会計から受け取った資金を一般会計に組み入れて大学ファンドへの拠出金5000億円に充当した話の一部がこれですね、たぶん。
    昨年度の第3次補正予算の巨額の財政支出を賄うため日銀と財務省が組んで行った一種の錬金術で、日銀による財政ファイナンスそのものと見る向きもあるようです。資金の捻出方法も大学ファンドの在り方も疑問の余地は大ありですが、外貨準備が米ドルに集中するリスクと低金利が相俟って諸国が金の保有を積み増すなか、日本の金の保有は少ないですから、外貨準備として金が増えたこと自体は適切なんじゃないのかな。
    外国為替資金特別会計は財務省の分身みたいなものですから、会計検査院が仮にこのタイミングで指摘して財務省に処分の口実を与えたとしたら、出来レースかと思えるほどに見事な連携です (^^;


  • 国立療養所菊池恵楓園 土地守←給料の番人

    1gあたりの単価が6,766円ですか?なら売却もアリですが、金が貨幣の交換価値を生み出してるのだとすれば、売らない選択肢もあるため、会計検査院の当該検査を担当した調査官も勉強が必要そうです。

    追記(11:20 06/NOV/2021)
    そういえば、数年前、海自×銀(潜水艦用のバッテリー)で是正措置が掛かってたのにスルーしてたとすれば、財務省としても面目丸潰れです。
    https://report.jbaudit.go.jp/org/h19/2007-h19-0704-0.htm


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか