• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ディズニーが赤字でも「強気の値上げ」に傾くわけ

東洋経済オンライン
61
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    (株)インテグリティ 財務戦略アドバイザー/EFFAS公認ESGアナリスト/代表取締役

    ニーズがなくなったり事業不振で赤字になったわけではなく、人為的に事業を止めて赤字になっただけであり、もともとTDLは値上げしても集客は減らないどころか単純に売上・利益増をもたらすことが明らかでした。


  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    赤字なのは高いから人が買わないからだ!ということなら値付けを下げる方向に動くが、そうじゃないので。別に不思議ではない。


  • badge
    JTIC.SWISS 代表

    『「持続的な成長を実現するために、入園者数と単価のバランスについて検討を進めている。(中略)入園者数に比重を置いた収益構造から転換する可能性も含め、議論をしている」。これは一段と高付加価値路線に舵を切る宣言とも受け取れる。(記事から引用)』
    「強気の値上げ」と言うより、値上げせざるを得ない状況になっているだけです。現状のままでは値上げしなければ赤字が増え続けることになります。
    年間約3000万人も集客していたディズニーリゾートでさえ、アフターコロナでは量から質への転換を迫られています。他のテーマパークだけでなく、あらゆるサービス業が「値上げ」にシフト出来るかどうかを問われているのです。日本では売れなくなるとすぐに「値段下げたくなる病」に罹ってしまう事業者が多いのが心配ですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか