• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ゲノム編集のトラフグ、流通へ 食欲旺盛になり早く成長

45
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    リージョナルフィッシュ株式会社 代表取締役社長 / NTTグリーン&フード株式会社取締役 CSO

    今回のトラフグについて、1.9倍の成長性を持つことにフューチャーしてメディアは報じておりますが、実は飼料利用効率の4割改善(それだけ少ない餌で育つこと)のほうが経済的にも環境的にも大きなインパクトがあります。サスティナブルなタンパク源で、まさに未来の食品ですので「22世紀ふぐ」と命名しました。10日29日(トラフグの日)に予約開始し、11月29日(いいフグの日)に食卓へお届けできるよう準備しております。


  • 一般社団法人Wellness Life Support 代表理事

    鳥獣にせよ魚介類にせよ、
    安易にゲノム編集で肥大化させる
    と言うのはどこかで
    足下を掬われそうな気もします。

    今回はレプチン受容体遺伝子を
    ターゲットにしていますが、
    ミオスタチンと言う筋発達の抑制因子を
    コーディングする遺伝子を働かなくさせて
    より効率的に可食部位を増やそうと言う
    研究もあったりします。

    フグ毒についてのコメントが
    チラホラ見受けられますが、
    フグ毒自体はフグの遺伝子に無関係で、
    もともとは
    有毒渦鞭毛藻などの有毒プランクトンや、
    ビブリオ属やシュードモナス属などの
    真正細菌の一部が産生した毒性物質が、
    餌となる貝類やヒトデなどの
    底生生物を通して生物濃縮された結果、
    フグ体内に蓄積されると考えられています。

    天然のフグの場合、
    種によって毒化する部位が異なり、
    同じ種でも季節により毒の量が変わる
    と言うことで処理が難しい為に、
    調理の為の免許制度が作られています。

    最近は
    餌の徹底管理と養殖環境を外海と隔離した
    完全養殖の無毒フグもあり、
    免許不要で調理が可能なので、
    回転寿司などで重宝されている様です。


  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    記事は養殖の話ですが、フグだと切り身にして急速冷凍→流通というのも数年前から活性化しています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか