• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【亀山×小林りん】ゼロから学校を作るとは、どういうことか

NewsPicks編集部
222
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 大阪市民 ITエンジニア / 中小企業診断士(休止中)

    いい言葉ですね。

    > 好きな言葉に「一切唯心造」という禅の言葉がありまして、一切は心が造るという意味なんです。困難を苦難と思うのか、あるいはチャンスだと思うのかは、心がどう解釈するかの問題なんだ、見えない一歩先を照らすのは自分の心なんだと開校準備からの13年で学びました。


注目のコメント

  • ライター バーとパンダと旅が好き

    開校準備の資金面で苦労した話は、この「亀っちの部屋Season2」が始まって間もなくゲスト出演してくださった谷家衛さんの回にも詳しいです。
    https://newspicks.com/news/4716358/

    「日本人の定義にもよるのですが」というセリフからして、文化がミックスされたグローバルな環境がうかがえますね。


  • スタートアップ経営/シニフィアン共同代表

    「多様性を生かす力」「問いを立てる力」「困難に挑む力」
    どれももの凄く大事ですね。

    問を立てる力は今日本でも注目してされていますし、それ以外の2人は前職GSでも物凄くフォーカスされていました。今、まさにグローバルに求められる力ですね。

    明確な指針があることで、実際の効果も、そして方法論のアップデートもありますね。応援しかない取り組みです。


  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    規制って基本的に(必要)悪だと思っているのですが、それを乗り越える情熱があるかどうかを試すリトマス試験紙的な役割も果たすのかとぼんやり思いました。

    ちなみにアメリカの小学校ではGT(Gifted & Talented)というクラスがあり、てっきり上の学年の内容をやると思っていた家内は「あなたは答えを見つける子を育てたいの?それとも問いを立てられる子を育てたいの」と聞かれて、目からうろこが落ちたと言っていました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか