今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
154Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
iPhoneだけではなく、アップル製品しかできないことはそれほど多くありません。その割に価格が高いというのもその通り。さらにはスマホに関して言えば、アンドロイドのほうが最新の機能がiPhoneの数年前に搭載されていることが多いということもあります。それでも日本ではiPhoneのシェアがかなり高い。理由としては、やはりブランドの強さと、皆と同じがいいと言う考え方が強い日本の文化によるものだと思います。
人気 Picker
人それぞれの価値観・趣味の問題ですからとやかく言うこともないのですが、こういった原価率のみで良し悪しを判断する消費行動が「賢い」と私は思いません。少なくとも豊かとは感じません。
僕もAndroidユーザーですが、この人とは一生分かり合えないだろうなと感じました。単に好みの問題の話なのに「賢い投資家の私」という主語でマウントを取ってる感じ。
私は根っからのAndroidユーザーです。理由はいち早くおサイフケータイに対応したらから、という利便性を重んじた結果です。

でも、特段Androidで思い入れのあるメーカーはありません。(なんとなくサムスンが多いかもしれませんが、特に思い入れがあるメーカーという訳でもありません)
大事な視点が抜け落ちていると思います。

Apple製品はリセールバリューが高いのと、iPhoneなら電池さえ交換すればAndroid端末より長く使えること。

私は2台目用に中古で購入したiPhone8を1年以上使っていますが、写真や動画のクオリティにこだわらなければ最新モデルと大して変わりません。

要はAppleが好きということです(笑)
事業者側の利幅から考えればそうなのかもしれませんが、コスパという観点だけでなく受益の絶対値は考えたいですね。例えば画面がキレイ、は仕事に支障が無いのはあなただけ。まあiPhoneじゃないと出来ないことは確かに無いのですが、iOSからAndroidへ移行するのはベビーユーザーであればあるほどとても面倒なものだし、PC、タブレットとトータルで利用するとシームレスに繋がるサービス、データはさすがに一枚上手かなと思う。さすがに最近のAppleに全乗りするのは微妙なんですが。
最近「手作り製品の原価」で炎上しているスレッドもあるようですが、この記事にかかれているような、それに似た価値観も危険だと思います。

製品価格と、原価を考えて、その利幅が大きいので買わない…個人の自由ですが、私は、そういった価値観ではありません。

ピカソが30秒で描いた絵を高額で値付けした時に「たった30秒で描いたのに」というクレームに対して「40年と30秒で描いた」と答えたのと同じです。

原価以外で、体験や、他のものを提供してもらえるのであれば、対価を支払う価値があると考えています。

賢い投資家ではありませんが。

(以下、記事中から引用)
アップルはとんでもなく儲かっている。だから消費者としての私は、アップル製品は買わない。

 私の家ではアップル製品は一つも使われていない。その理由は、「利幅があまりに大きい商品を買ってはいけない」という、消費者としてのお金に対する我が家のルールが徹底されているからだ。

 同じ結果が得られるのであれば、払うお金を最も少なく済ませるのが、賢い消費者であり、賢い投資家であると私は考えている。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
日本ではなぜかiPhoneのシェアが高いのでNewsPicksのアップデートもiPhoneが優先されるのでしょう。
iPhoneSEが最適解