• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜ、おじさんは「群れたがる」のか?対面会議や打ち合わせが早くも復活

196
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 金融機関勤務 永遠の若手 なし

    対面会議や打ち合わせをすると、仕事した気になるからです。あくまで気のせいですが。


注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    オッさんdisりは定期コンテンツなのでマジメにコメントしても仕方がないのですが、やはり人間は群れを作る生き物なので、実はこういう群れられる能力って結構最強なんですよね。
    こうして文に書くと鬱陶しいように思いますが、実際には彼らの多くはコミュニケーション強者であり、実際に組織内ではまあまあ出世していきます。
    逆に斜に構えて、オッさん批判をしたところで、その組織内ではコミュ障と思われるのが世の常というものです。

    正直あまりコミュニケーション能力が高くなく、一定以上人と親しくするのが苦手だった自分としては、鬱陶しがられても、コミュニケーション強者として、小さなコミュニティで存在感のある同年代のオッさんたちを、少し羨ましくも思ったりします。


  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    情報技術の専門家を自称する人たちがZoomではなく久しぶりに対面で行う会議がありました。

    そのときに口々に発せられた言葉は「いやー、対面のほうが議論が捗るよね」「やっぱり対面っていいね」でした。私もそう感じます。

    一方で、どう考えてもオンラインでよかったりもしくは開催すら必要なかったりする会議もあります。「XXでないといけない」と思い込むのをやめ、最善のアプローチを取ることが肝要かと思います。


  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    変われないもの同士。

    長年続けてきた群れるという習慣を変えるのは、おじさんたちには難しい。自分より若い人たちといれば尊敬されるという勘違いもある。

    おじさんは、自分の価値を過度に誇示しようとしない。何歳になっても成長を止めないで、好奇心を持ち続ける。

    若者は、おじさんはそんなもんだと割り切って、たまに言ういいことに耳を傾ける。本質的な学びがあったりするので。

    現在のおじさんと未来のおじさん、お互いに価値を見出すのも面白いですよ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか