今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
55Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ユダヤ人の大量虐殺という"ホロコースト"はなぜ起こったのでしょうか?600万人もの命が短期間に人の手によって失われたという事実。「エルサレムのアイヒマン」という書籍の著者である哲学者ハンナ・アーレントは「官僚制度」の特徴である"過度な分業体制"に原因があると分析しています。

独裁者ヒトラーが諸悪の根源だった!としても、実際に刑を執行したのはヒトラーではなく一般の市民だった訳です。この人達に自制心や良心の呵責はなかったのか?と疑問に思うのが普通ですが、この"良心の呵責"を起こさないためのシステムが「過度な分業」であり"作業をできる限り分断し責任の所在を曖昧にすること"だとアーレントは指摘しています。作業者は皆、私は〇〇をしただけ、皆がやるので反対できなかった、悪いのは私ではない、などなど。誰も"まさか自分に責任があった"とは考えない。なぜならこれは、自分に責任を感じずに淡々と刑を執行できることを目的として作られた"システム"だからです。

なお、このアーレントの書籍には"悪の陳腐さについての報告"という副題がついています。システムを構築したアドルフ・アイヒマンは冷徹な極悪人ではなく、小柄で気の弱そうな普通の人、上司の命令に"御意"と反応するイエスマンでした。陳腐とは"ありふれてつまらないもの"という意味です。つまり"システムを無批判に受け入れるという悪"は、"システムを意識しないことによって、気づかないうちに誰もが悪事に加担してしまう可能性がある"ということです。

現在のように分業がスタンダードになっている社会では、私たちは悪事をなしているという自覚すら曖昧なままに、巨大な悪事に手を染めることになりかねません。多くの企業で行われている隠蔽や偽装は、そのような分業によってこそ可能になっていると、山口周さんは著書「武器になる哲学」の中で指摘されています。

では「分業をやめれば解決するのか?」というと、そうではありません。問題の原因は結果の裏返しではなく、もっと深く、問題の構造・メカニズムを読み解いていかないと、問題はまた繰り返されることになります。

「どうしたら解決するのか?」の前に、そもそも"第一ボタンからかけ間違えていないのか?"を自問自答する必要があります。問題の捉え方・解決に導く考え方自体を"ゼロから見つめ直す"ことが、解決への近道になると確信しています。
人気 Picker
今週で大阪滞在はお終いの予定だったのですが、予想に反し半分以上東京滞在だったこともあり、滞在を1ヶ月延期することにしました。
ただ、既に東京での予定も目白押しなので、結局いられるのは半分くらいにはなりそうです。

【今日の歴史】
1860年の今日赤シャツ隊を率い両シチリア王国を征服した革命家ガリバルディは、テアーノでサルデーニャ国王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世と会談し、自身が征服した全ての領土を献上。
これにより南北イタリアが統一されイタリア王国が成立した。

ガリバルディはその後も権力や政治とは常に一線を画し、生涯革命家として残されたイタリア領の回収に尽力した。
普墺戦争では正規軍が敗退を繰り返す中、義勇兵を率いてオーストリア軍を破りベネチア、ローマ教皇領の回収に貢献した。
彼は祖国の統一以外には全く私欲のない人物で、あらゆる叙勲や政治権力の付与を断り、晩年はカプレーラ島での引退生活を送った。
正にイタリアの英雄と称すべき人物だった。
こんばんは.

福島の昨日の朝の気温は4℃.
本当に寒かったです.完全に冬の気温です.
スーツの時はベストやコートが必要な感じになってきています.

僕が尊敬している校長先生が,「学校組織で,校長の悪口を言っている学校は,ある意味正常で安心ですが,同僚の悪口を言っている学校は相当ヤバいと思った方がいいです」と話されていました.
同意でしかないです.

GIGA スクール構想の中,児童・生徒さんが一人一台の端末を持つようになり,ICTの普及が叫ばれています.
しかしながら,その流れに乗れない先生方がいるのも間違いないです.
ただ,そういう先生を否定してばかりいると,結果的に組織はダメになります.それは,決してICTを使えなくていいということではなく,否定ばかりしていたら,どんなにいい活動をしていても受け入れてもらえず,お互いがお互いの悪いところをいうだけになってしまいます.

多様性を認めるとは,どういうことか?改めて考えたいところです.

皆さん本日も素敵な1日をお過ごしくださいね!
最近ものすごく忙しくて、お昼ご飯は夜食べてばかりだし、移動は殆どタクシー移動で、オンラインの講演は接続してから資料作り始める始末、、、。

ニュースレター止まっててすいません。

YouTube出演しました。

【ひろこのスペシャリストに聞く!】
ポスト石油戦略研究所 代表 大場紀章さん
<欧州天然ガス高騰の要因は?>
『カーボンニュートラルとエネルギー危機』
https://youtu.be/tf9xUsE3_BA
こんばんは。

3回のホテル隔離生活合計35日を終えてから2週間経ちました。
自分の体力の衰えにびっくりしています。
動かないと、筋肉って落ちるのねぇ…

水泳の池江璃花子選手が難病に打ち勝ってオリンピックに出場したのがいかにすごいことかと、あらためて。
今日はテレワーク。

14〜15時を昼休憩に設定し、さっと食事を済ませて、幼稚園のお迎えに行きました。

今日は当番だから、見にきて欲しいという娘の要望もあり、予定は詰まってましたが、行ってきました。

15時からはwebで、上司との評価面談。
情報システム部なので、面談の質を下げず、積極的にテレワークで面談をするという上司の意向で、約2時間の面談。

しっかりとタスクをこなすことができ、よい時間の使い方が出来たと思っています。
Newspicksが繋がるとすぐダウンしてしまう。自分だけ? 

追記。復旧しました。ありがとうございました。