今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
107Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
選挙における投票権、そして被選挙権というのは過去、高額納税者の「男性」にしか与えられてなかった権利であった…1889年の大日本帝国憲法成立以降の話である。1925年に税金の制限が無くなり全ての男性、ということになった。
しかし、普通かつ男女平等の選挙の成立を目指して先人たちが苦労を重ねた末、戦後1946年にようやく日本国憲法の成立とともに男女平等の選挙権が認められるようになり、2015年以降は改正公職選挙法により、年齢が18歳からに引き下げとなっている。
ここまで書けば分かっていただけると思うが…

経緯を考えれば分かるが、当初日本は納税額の高い国民にしか選挙権を認めていなかったし、性別による選別は戦後まで続いた。これは日本国の選民思想、差別的な社会思想によるものだったとも言えるだろう。日本男児万歳的な…
全ての国民に選挙権がある、というのは民主主義の観点から考えれば、素晴らしいことであり、これの実現には多くの時間と議論がなされてきたのである。
アホでもバカでもかしこでも金持ちでも貧乏人でも投票権は認められている、というのは民主主義の根幹であり、これの実現の困難さの理解からまずは始めるのが民主主義教育としては適当であろう。また賢明なる読者諸氏に改めて言うことでも無いが学力と貧富には強い相関が認められており貧富の格差の固定と学力格差の固定が近年では大きな問題となっている。持てるものは持たざるものに対しての関心が薄いと言われるが…
人気 Picker
先日、選挙権を得た高校生の息子と話していて「どうして被選挙権は25歳や30歳なのか?」という話題になりました。そもそも「18歳で選挙権」という閾値の理由もよく分からないし、それから7年経たないと被選挙権もないとか何の罰ゲームか、と。

むしろその年齢を超えても無分別な「バカ」な大人がたくさんいて、そいつらにこそ選挙権・被選挙権を与えちゃまずいんじゃない?という話になり、なかなか面白い議論でした。

そして、このような記事を読んでると、そんな「バカ」な大人に選挙権・被選挙権を与えるくらいなら、よっぽどこういう(年齢ゆえに選挙権・被選挙権のない)若者に与えた方が国のためだと思うのですが、どうなんですかね。

追記:タイポ、修正しました。はい「バカ」は私です😅

追記2:えっと、息子との議論は最終的には、「義務教育終えたら全員選挙権・被選挙権ありでいいんじゃね?」という結論でした。
ふと思いましたが、この方が立候補できたら、若者の投票率も上がる気がしました。

そもそも被選挙権の年齢制限ってなんのために必要なんでしたっけ。
若者が政治に関心を持つことは非常に重要だが、SNSを学びの軸にしてしまい、知ってるつもりになってしまうことが最も危険。
SNSはインプットの場ではなくアウトプットの場であり、自身の思考を反芻する場。
インプットは専門的な書籍や授業を中心に行い、それを軸に反論も聞き入れながら思考を固めていくことご必要。
SNSで炎上に乗っかるのが、政治的関心ではない。
選挙権に非ずんば人に非ず
って意味ですかね?知らんけど
SEALs とかグレタとか若者を利用する大人は後を絶たない

https://newspicks.com/news/6294713?ref=user_358617
国内最大のテーマパークである東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを運営。ランドとシー両パークの刷新や拡張のための開発投資を継続。新エリア開発などリゾート全体の価値向上に取り組む。
時価総額
8.80 兆円

業績