• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「年金増えたのは、運用を株でやったおかげでしょうが」自民・麻生氏

朝日新聞デジタル
298
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 小さなスタートアップ Managing Director

    日本銀行の日本株ETF運用益もなんらかの形で還元してほしい。
    とはいえ、株式市場において日本株の市場規模というか時価総額(並びに世界経済における相対的地位)はそんなに大きく無くなっている。


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    厳密には年金が増えたというよりも、GPIFの運用資産が増えたとおっしゃりたかったのでしょう。
    ただ、2019年の財政検証によれば、年金財政は2014年の財政検証時点よりもその後のマクロ経済が想定以上だったことから、若干ましになったことも確かです。


  • badge
    「おおぶね」ファンドマネージャー |農林中金バリューインベストメンツ最高投資責任者

    特に2014年に行ったGPIFの基本ポートの変更は素晴らしかった。
    なにせ株式を倍にしたのだから。
    タイミングは遅かったかもしれないが、変更してなかった可能性があったことを考えるとゾッとする。
    一国民として最大級の賛辞を送りたい。
    https://www.gpif.go.jp/gpif/pdf/midterm_plan_change.pdf
    贅沢を言えば、将来のことを考えるなら海外株の比率をもっと増やすべき。それは、上がるとか下がるとかという下らない議論ではなく、日本の国民の将来を安定させるヘッジの意味合いでもある。大半の日本人は日本企業で働いているのだから、海外企業の業績にベットした方が将来のヘッジになるのは誰が考えても明らか。
    目の前で短期的に起こることばかりに目を奪われていると本質が見えなくなる。
    報道に頼らず、自分の頭で考えたい。


  • badge
    株式会社みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

    日本人の株と借金嫌いは成長率低下の遠因といった旨の指摘は全て正解とは言わないまでも的を射ているとは思います


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか