• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

護衛艦「いずも」に初めて戦闘機が発着艦 その時ひるがえった「旗」は何を意味する?

乗りものニュース
3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ベーダー卿のダークフォースもネコ様には通用しない。

    映画:トラ!トラ!トラ!(日本公開版だけかな?)では、
    空母:赤城のマストに攻撃隊の【発艦始め!(だと思う)】の
    信号旗がスルスルと掲げられ、直ぐに降ろされるシーンがある。
    けど、昨今の米空母とかじゃどーなんやろ?
    空母にも周辺の護衛艦艇にも信号旗を掲げるロープは
    張り巡らされているし、
    艦船模型でも、張り線(長波受信用のアンテナ線等も含む)を
    行うと作品がぐっ!と引き締まるので、マニアックなモデラーの
    必須作業(ワイは横着なのでキットの塗装組み立てしかやらん)。
    信号旗だけのデカール(フィルムシール)も発売されてる位。
    でも、艦船の動画などを見ても、あんま気にしてなかったから、
    気付かんなぁ。
    (国籍表示の国旗は米軍の場合、ブリクソデカイのもあるが)
    ンマー、映画:13デイズ(キューバ危機の映画)では、
    海域封鎖のシーンで、ソ連の輸送船に停船命令と査察を意味する
    信号旗が掲げられ同時に、無線や信号灯(モールス信号)で
    意思伝達をしてるから、海上航行する上で非常に重要なアイテム
    って事は判る。
    海運関係の方からすれば、当然なんだろうけど
    一般の人には「カラフルな旗が上がってるなぁ。」だろうね。
    そー言えば、10年近く前の話だけど、
    仕事でガス会社に行った時にLNG船の入港があったけど、
    信号旗がズラーと掲げられてたなぁ。
    それよりも、オレンジ色の救命ボートの方が目立ったけど。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか