今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
235Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
実際に一年使用されたという方のブログを読みましたが、英語と日本語訳がついた音源を、結局は本人がどう使うか次第だったみたいです(インプットだけでなくアウトプットもしているか)
そして教材にも「音読してください」と書いてあったとか。さすがに広告詐欺の匂いがしますが、、、
https://www.e-taiken.net/speedl/#jp

近年のオンライン英会話の台頭やストリーミングサービスの充実等、シンプルに英語学習の効率性を考えて選択肢として選ばれなくなったのかもしれないですね。

このニュースが石川遼君や米倉涼子のブランドイメージに跳ねなければ良いですが笑
人気 Picker
15年以上も前から言ってるけど英会話なんて本当に勉強するだけ時間の無駄。そんなものテクノロジーで全部なんとかなるし、事実現在もうそうなっている。英会話なんぞに時間を割く暇あるなら母国語でいいから読解力と表現力を身に着けるべき。
ここ一年、Twitterでコロナ関連論文チェックしてたら英文が楽に読めるようになった。専門用語は翻訳機能使えば答え合わせ出来るし便利。
これね、石川遼くんは、スピードラーニングで聞く練習して、ゴルフで外国のプロとかと話して実践もできてたんじゃないかと思うんですよ。実戦の機会なく聞いてるだけだと、流石に難しかったんじゃないかと思います。
これだけアプリが充実してきた中での存在意義を失ったということかもしれないな。今だったら海外ニュースもスマホで手軽に見えるし、Youtubeもあって、その他ゲームでも海外の人と共に遊べる時代。どこでも無料で海外の方と会話の接点は持てる。時代だね。
こういう、一種の情弱向けサービスが無くなるのは良いことですね
懐かしい