• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国が〝しつけ〟を法制化へ 教育への介入強める共産党・政府

47
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 企画&小売業 個人事業主(元金融系団体職員)

    行動が早い所だけは中国共産党のマネして良いと思います。
    やってみて間違いだと分かったら即座に軌道修正しないとですが😅

    「家庭教育促進法案も、営利目的で家庭教育の指導サービスを行うことを禁じる」これある意味正しいと自分は思います。

    全ての子供はお国の宝なので社会全体で支えるべきなのに、今の日本は塾や家庭教師のお金をどれだけ出せるかで、選べる将来が増える仕組みになっています。儲け最優先の塾が乱立し、親は学校の先生より塾講師の方が偉く、塾代払ってる自分が1番偉いみたいに錯覚し教師を見下し、学校の教師達の地位は下がり、学校より高給な塾講師を目指し♾(無限ループ)

    本来塾も「教育、スポーツ等を通じて国民の心身の健全な発達に寄与し、又は豊かな人間性を涵養することを目的とする事業」をすべきで軒並み営利目的である株式会社なのが間違っているのでは?一般社団(財団)法人にして公益化を目指し学校ともしっかり連携させるべき!


注目のコメント

  • 求人広告関係 時短


  • badge
    Crimson Global Academy 日本代表 文部科学省中央教育審議会 委員

    こういう時代と完全に逆行する政策も推し進められちゃう中国って本当に恐ろしい。

    とはいえ、子ども達の主体性を引き出す文脈では時代に逆行するが、中国の進めたい方向性には沿っているから気にしないだろうけど。

    中国の政策決定プロセスが気になりますね。エビデンスとか関係ないものからあるものまでごちゃまぜなんですかね?


  • 株式会社 丸カ 蚊田商店 代表取締役といっても零細店舗一人経営

    ますます日本の自民党のコアな部分と思想が似てくる中国共産党の新共産主義。
     その内、夫婦別姓の廃止とか言い出すのではないか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか