• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

小学生の塾・習い事にかけている費用は年間いくら? - 17%が中学受験を予定

41
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 定時制高校 教諭

    松岡氏の「教育格差」の視点から考え、ネットに接続でき、PTAなどの教育に関わる組織に参画し、中学受験のアンケートに回答する意図的な養育を施してきた、都市部に住み、親の学歴も高いだろう層が積極的に回答するネット調査に真実はあるのだろうかと訝ってみる。


注目のコメント

  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    私は塾や習い事の経験が殆ど無いんですよね。
    中学3年の時に、高校受験を控えて流石に少し不安があって友達が通っていた塾の冬季講習だけ通ったけど、それだけ。

    べつに塾や習い事を否定する訳じゃないけど、子ども本人が望んでやっているなら良いけど、親が勝手な理想を押し付けてやらせているとしたら、なんだかなぁ、という気もします。

    まぁ、いろんな経験をさせたい親心はもちろん分かりますけど。


  • 金融系システムエンジニア

    長男と長女を見て思うのは、本人の自主性に任せたい、というところと、親は金銭的な負担と精神的な負担があること。

    やっぱり本人が好きだったり、親に褒めてもらえるといったインセンティブがないと、いくらお金をかけても身につかないと思います。

    私の親は共働きで、習い事に行かされた記憶はないけれど、自分から泳げないことが嫌でプールに行かせてもらったり、楽しそうな進研ゼミをさせてもらったり、勉強が不安で塾に行かせてもらったりしました。
    嫌だったり、面倒だったりしたけれど、目的があったので頑張れました。

    長男も長女も習い事は嫌みたいです。本人たちがやりたいといったものもありますが、半分以上は押し付けたもの。
    長男は勉強以外は身につかないし、長女は要領が良いので身についていますが、習い事が嫌いみたいです。
    親が上手に褒めて、やる気を育ててあげるべきなのだと思うのですが、日々の忙しさからなかなかできません。

    子供も嫌で、親もその姿を見てイライラしてしまう。そんなことにお金を使うのはバカらしくなるのですが、妻は頑なにやめることを許可しません。
    なかなか難しいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか