• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

燃料電池車「ミライ」の走り向上 豊田織機の開発チーム

日本経済新聞
18
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    FCV用のコア部品としてのコンプレッサーの話。
    織機は、元々カーエアコン用のコンプレッサーを手掛けていた。ただこれはエンジン駆動を用いるもので、FCVやEVだと電動。Tesla向けで採用され(①)、2月には2025年までに生産能力3倍にする計画が日経インタビューで話されている(②)。
    アクアに採用されたニッケル水素バイポーラ電池も織機(③)。またフォークリフト中心とした物流回りもあり、ものすごく面白くなってきている印象。

    https://newspicks.com/news/5423790
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68837290U1A200C2L91000/
    https://newspicks.com/news/6050946


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    豊田織機ニュースリリース
    新型「MIRAI」に搭載 FCエアコンプレッサーと水素循環ポンプを新開発

    https://www.toyota-shokki.co.jp/news/release/2020/12/10/002769/

    量産品としては世界初「可動ローラー式増速機」を用いた遠心式なんですね。へぇ〜。


    ちなみに先代MIRAIのFC用コンプレッサーは、6葉ルーツ式。
    ルーツ式は内燃機関のスーパーチャージャーでもお馴染みな一般的な物。
    https://www.toyota-shokki.co.jp/news/items/jsae_nagoya16_panel_08.pdf


    MIRAIのFC周りについては新旧で少々の変更かと思ってましたが、FCの効率にダイレクトに効く(FCは触媒反応なので、作動温度と酸素密度位しかない)コンプレッサーを全く違うモノに変えるとは。
    スゴい。


  • 株式会社フジクラ 全社デジタル戦略ディレクター

    豊田自動織機のコンプレッサー技術、非常に興味深いです。

    MIRAIはFCVとしての可能性を十分に感じる車で非常に魅力的なのですが、私は新型がローンチ後、一度仮注文を入れましたが、事前告知無しに数カ月後に自動運転機能を追加したモデルが出た段階で、いたたまれない気持ちになりやむなくキャンセルしました。(同様のケースで、ミライユーザーにならなかった方・購入後嘆いた方々が数名周りに居ます)

    ミライの売り出し方に関しては、せっかく良い車を開発しているのだから、トヨタ自動車はもう少し生活者を配慮したほうが良いと感じる一面でした。(その後私はテスラユーザーになってしまいました)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか