• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「届け先がわからない!」 ドコモ通信障害にウーバー配達員も悲鳴

朝日新聞デジタル
52
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • NewsPicks Content Curator

    タクシーやウーバーイーツでもドコモの障害の影響を大きく受けているようです。確かに、注文確認し、受け取り、その後配達先がわからないくなるというのは致命的。こういう被害には流石にドコモは対応してもらえないのでしょうか。


注目のコメント

  • [元]システムインテグレータ [元]プロジェクトマネージャ

    宅配、キャッシュレス決済など通信がこれまで以上にインフラとして途切れることができないものということを考えれば、今回のような通信障害が起きたときは、KDDIやソフトバンクなどの回線を代用できる仕掛け(仕組み)も考える必要があると思った。
    個人で2社の契約はハードルが高いが、緊急時・障害時他社回線利用オプションのようなサービスが安価に提供されてもいいかもしれない。
    もっと言えば、今回ならドコモの負担で他社回線への振り替え通信をするようなこともあってよいと思う。社会インフラ会社の責任として…

    電車の振り替え輸送や電気の地域間融通のにように、通信も必要持(障害時、災害時、緊急時)には会社間の相互利用がすぐにできる仕組みは必要と思う。


  • サービス業 平社員

    通信のインフラ障害のインパクトの大きさを大きく感じるきっかけになりましたね。
    日頃からどれだけ電波があることを当たり前と感じていたか。

    通信会社としては今回の件に対するバックアップ機能を増強して欲しいですね、
    電気や電車も災害時には他社振替が一般化しているので、ここのネットワークは通信業界一体となって欲しいものです。

    一方で個人としては今回の事態を災害時の訓練だと捉えて、さまざまな準備をしておきたいものですね。
    私の友人も電波がないといかに無力か、改めて痛感したと申しておりました。
    緊急時の移動手段や決済手段、集合場所については用意しておきたいところです。


  • 通信障害で配達できない場合、さすがに注文者がかぶるわけにはいかないだろし、誰が責任被るのか。もし、配達業者だとするとかなりリスクが高いビジネスモデルだな、それ。保険はあるのかもしれんが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか