• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東工大のDX推進で「自ら改善する」文化が生まれた背景とは

PR: ユニリタ、住友電工情報システム | マイナビニュース
111
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    DX、ぜひ推進していただきたいです。下記はご参考。

    まだまだ研究者の皆様へ
    https://www.taro.org/2016/12/%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%A0%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E3%81%AE%E7%9A%86%E6%A7%98%E3%81%B8.php


  • シンフォニティ株式会社 プロデューサー

    東工大が、2種類のツールを組み合わせて、業務フローの可視化や電子承認などができる体制を作ったそう。教育研究や財務情報などの収集・分析から、大学の経営戦略の策定にも活用していると紹介されていました。

    僕も業務管理に携わっているので、各学部や研究所の担当者を巻き込み、業務改善の重要性を納得してもらったプロセスに興味があります。

    ツールの効果的な組み合わせと、現場の方の意識改革が重なったDX事例だと思いました。


  • Okta Japan株式会社 シニアソリューションマーケティングマネージャー

    DXはやらされ感があるとうまく行かない。仕組みに振り回されるのではなく、利用者が使いやすい、働きやすいと感じることが導入と定着を後押しするといういい事例かと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか