120Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
【NPコメント欄】
https://newspicks.com/news/6261040
(“書き手に対する誹謗中傷のプラットフォーム”
by 常見陽平さん)

https://newspicks.com/news/6241995
(悪貨は良貨を駆逐する)

もう一つ持つべき視点は、価値観や好みは多様であり、「蓼(たで)食う虫も好き好き」的な面がある事。もしかすると私の目から見ると不快で誹謗中傷や揚げ足取りに近いと感じる批評も、人によっては「良貨」なのかもしれない。おそらく逆も然りで、私が「良貨」だと感じる意見やコメントも、人によっては「悪貨」と感じる事はしばしば起こる。

結局はネットを使ったSNSやコメント欄というのは、見る人それぞれがスルー(=見ない)もしくは(価値観がどうしても合わない人を)ブロックするのが一番効果的な付き合い方なのかもしれない。

数年前に「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」の比喩でNPコメントを例えておられた方、元気に頑張っておられるだろうか?
https://newspicks.com/news/1123075
(“NewsPicksのコメントの9割がゴミ” by 梅木雄平さん)
人気 Picker
アベノミクスをしっかり総括すべきですね。
アベノミクスを簡単に言えば、低金利政策により円安誘導を行ったこと。日銀の市場介入により株価を押し上げたことです。前者は輸出企業を中心に企業収益を大きく改善。後者は株を保有する企業や個人の資産を増大させました。

国民の観点で言えば、企業収益の改善に伴い雇用環境は改善しました。雇用者数の増加により「雇用者所得(雇用者全体の所得合計)」は増えましたが「労働分配率(会社が稼いだお金をどのぐらい社員に分配しているか)」は低下し、一人当たりの実質賃金は1997年をピークに下がっています。これがこの記事にあるグラフです。
そして、株価の上昇による恩恵を受けたのは国民の15%程度です。

アベノミクスは日本の競争力を高めたわけではありません。円安、株高で企業の利益や資産は増やしましたが、国民生活への恩恵は雇用の拡大に限定されたということです。ただし、「やらないよりずっとまし」だったと思います。

岸田さんがやるべきことはアベノミクスができなかった第3の矢に本気で取り組み、ゾンビ企業を倒産させてでも経済の構造改革を行うことです。本当の稼ぐ力をつけて分配することが大事です。アベノミクスの延長線上(特に第1、第2の矢)だけでは給料は上がりません。
「今は価値観が多様化していて、必ずしも幸せの基準がお金だけでなくなっている。子育て世代ではお金、独身だと自由度というふうに、《お金・自由度・環境》が関わってくる」

はあ?独身だって金は必要だわ。何言ってんの?
生々しいNHKさんの意欲作...統計資料よりなんだか説得力がある不思議
選挙を前に、一旦立ち止まってみたくなります。
必ずしも年収が上がれば良いわけではありませんが、手取りが増えても出て行く分も増えるので、生活が楽になることはありませんね…。
決して楽をしたいのではないのですが、せめてお金のことを気にせずに生きることができれば、幸福度も変わってくると思います。
ITで新人以外で200万円台とかならその会社は辞めたほうがいいです。
いくらでも求人はあるし、ハッキリ言ってブラックです。
NHKが街頭でこの少人数にアンケートした結果で何を報道したいの?ホントに頭悪いニュースでした、もう少し面白いものやってんのかと思って読んでみたら損しました。