186Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
だから、GoToいらんて。
普通に旅行いきますよ(๑º╰╯º๑)
人気 Picker
GOTO施策は、昨年度実施して大きな経済効果とともに年末のコロナ感染拡大のときに非難もありましたので首相としては総選挙を控える今、慎重な発言をせざるを得ないのかなと思います。

先日、国交省の新しい大臣、齊藤氏は、「GoToトラベル事業は必要不可欠」と発言しています。
また、GOTOトラベル用予算は昨年度(令和2年度)の第三次補正予算にて成立しており今年度に繰り越していることから財源は確保済みです。

テーマは、「需要の平準化」と「ソフトランディング」となっております。
「需要の平準化」は、つまりGOTOをやらずとも集客できるような時期(たとえば年末年始とか)については割引率を下げて、集客しにくい平日などを割引率を高くすることによって、需要を平準化することを目指すというものです。
「ソフトランディング」は、GOTO施策が終わった後に、消費増税後の買い控えのように消費の冷え込みが一気に来ないように、なるべくソフトに通常モードに着陸するということです。

前回の反省点、良かったところなどを踏まえ、より進化したGOTO施策が、総選挙後に開始するのを期待したいなと思います。

(個人的な旅行欲求というよりも、地域経済を、税金1の出動により個人消費を3引き出せる政策として期待しております)
Go Toない方が落ち着いて旅行に行けるから、行くなら今のうちかな…

頑張って貰いたいと感じる観光地は、Go Toがなくても頑張っていた所。
私は、感染状況が落ち着いている今ならば、Go to関係なしに行きたいと考えています。
私はGOTOを2つの論点から考えています。まず、みんながリベンジ消費に燃え、放っておいても旅行に出かけるような状況の中であえて税金を投入する必要があるのか。もし使い残しの予算があるから、というような貧相な考えがあるなら言語道断だと思います。もうひとつは、今の仕組みのまま事業展開すれば、誰にお金が落ちるのか。定率方式の支給なら、高級な旅館やホテルに客は流れます。また代理店やサイト運営事業者に多額の税金が流れます。経産省などか発想した事業は、一時問題視された電通への丸投げのように代理店や中間業者への配慮が手厚いように思えてなりません。中小の旅館やホテルが恩恵を受ける仕組みにするべきです。少なくとも定率ではなく定額方式にすべきです。支給金より支払金が少なくてすめば、その分の差額を消費者がもらえるようにすれば、みんな進んで中小の安い旅館やホテルを選ぶと思います。
紅葉は難しく、年末年始も厳しそうですね。抜本的に見直すとの事ですが、個人的には平日強化(土日より還元率良い等)と入金サイクルの高速化に期待です。
見直しは大賛成です。税金投入の政策目的が、観光業救済なのであればコロナ蔓延期にこそ、閉鎖中の業者に直接補助すべきものです。しかし、交通も、政府登録旅館の宿泊も法的な料金規制を受けていますから、一部の者にだけ割り引くことは違法になり、旅行者に政府は直接補助することというになります(旅行者にとっては雑所得)。しかし、なぜ一部の者にだけ補助するのかという政策目的が極めてあいまいです。ワクチン接種の促進といった政策目的であれば、何とかバラマキではないと言えるかもしれません。当初制度設計に関与させてもらえなかった観光庁も、迷惑な政策であったでしょう。
飲食で言うと静岡中部とかはGOTOみたいに「どうぞ!」って号令がかからなかったらこのままの感染者数の推移でもコロナ前の7割まで売上戻るのに3年以上かかる気がする。
ちなみに今月は40%くらいの推移。
これ、初回の緊急事態宣言が出てから今に至るまでGOTOをやった期間以外はずっと30〜40%を行き来しています。
ちなみに初回と前回の8月〜の宣言中以外はまんぼうにもならなかったのでずっと酒ありフル営業した状態で。

旅行関係は都市部とかが1番キツそうだけど、飲食店は一概にそうとも言えず。
静岡みたいな中規模都市で同じようにバッタバッタ閉店してる所はかなり多いはず。

で、そんな細かい調整出来ないだろうから偏り出てもしゃーなしとして消費の回復が一定の加速するまでは何かやらないと厳しいと思われる。
ウチは静岡1店舗撤退しても問題ないけど、こういうエリアをメインにやってる所は本当にきついだろうし、消費の戻りが鈍ければ最終的にはエリア全体が沈んでいっちゃわないかと。

とにかく、リアルでの消費を鈍らせる号令かけたんだから加速させる号令もかけて欲しいです。
5年かけて元に戻るのを何もせずに待つのは無駄。
それを2年、3年で戻す為に何が出来るかはGOTOだけじゃなく論じて欲しい。
主要諸外国が続々と経済再開に舵を切っているのに、国内についてももたついている。更に野党はゼロコロナの大合唱だし、このままではコロナからの経済復活も日本は主要国で最後になってしまう
とりあえず行動力無いですね、様子見ばかり。やるならさっさとやらないと、また変異して感染の波が来たらやらせてもらぇせんよ。
もたもたしていると、市場の期待が萎むリスクがあるでしょう。
うちの地方では今週末から、県民を対象にした県内での宿泊・日帰り旅行が割引となる「みえ得トラベルクーポン」が発売されると昨日知ったので、今回こそ利用してみようかなと考えてました。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_651.html

GOTOも気になります。