• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

マイナカードに3万円分付与、首相「検討」 衆院代表質問(写真=共同)

日本経済新聞
57
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 某コンサル / 元・PTA会長 / 松坂世代 IT職

    1回目のように自治体から配るとどの自治体が早かったとか遅かったとか言われて国の存在感が薄れるので直接配った感覚に減るマイナンバーカードでの配布にするんですかね。自治体の業務も大幅に減る(ただしこれまで窓口業務の職員の人減らしを警戒して現場発(というか組合)でマイナンバーカード普及へのサボタージュとも言える姿勢だった自治体もあるとされる(普及啓発ポスターを観葉植物で隠すとかの子どもみたいなやり口など)がそのせいでマイナンバーカードが普及してない自治体では発行担当者は忙しいかも)と思います。また企業への給付よりも断然に不正も減らせそうです。10万円は貯金に回した人が多かった(ただし一部の本当に困った人に即届けると言う意味ではそうなっても仕方ないですのでスピード優先で全員に配ると言うのは正しい政策だったと思います)ですので諸外国のように有効期限つきポイントにするのも景気刺激策として良いかと思います。とはいえマイナンバーカードにはポイントそのものは持たせることができず電子マネー各社は有効期限なしのサービスも多いです。とはいえ電子マネーから現金へのルートはかなり限定的ですので心配ないと思います。金券ショップやメルカリを使って頑張る人もいるかもしれませんが。


注目のコメント

  • 株式会社ラホヤコンサルティング 代表取締役社長

    マイナンバーカードってカードであることがイマイチなんだと思います。もうこれ以上、カード持ちたくないし。スマホアプリにでもしてばらまけば良いのに。インストールして個人認証すれば3万円、みたいにすれば一気に普及すると思います。


  • オムロン株式会社

    他記事へのコメント再掲です。

    ----------
    ほら。自治体、官公庁の業務をデジタル化するためのマイナンバーなのに、いつの間にか「マイナンバーカード」を普及することが目的になっている。

    カードは、デジタル化について来にくい人たちへの救済措置としては良いのでしょうが、「ナンバー」という記号を「カード」というフィジカルなものにすることには意味がないです。
    早く、デジタル上だけで完結するアプリなどを作るべきだよなー。

    NPでも特集されたデジタル庁監査官の石倉さんも「マイナンバーカード普及」の呪縛から解き放たれていませんので、この辺りが日本の公のDXの実力でしょうか。
    https://newspicks.com/news/6218421?ref=search&ref_q=%E7%9F%B3%E5%80%89&ref_t=top


  • . 村人 その2

    キャッシュレスで、貯蓄に回せない腐るお金。
    マイナンバー普及にもつながるから、
    悪くない打ち手だと思う。

    理由は分からずとも、感染者数が減ってきてる
    とはいえ、まだワクチンや特効薬が対応完了
    したわけじゃないのだから、Go to〇〇より、
    よほどマシだなぁと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか