• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【メディア規制】消された「中国版note」

NewsPicks編集部
207
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    フリー ジャーナリスト

    ビジネス締め付けの規制が相次ぐ中国ですが、今度は「民間企業の報道事業禁止」が報じられています。

    一瞬驚く身だしですが、よくよく考えてみると、「あれ?そもそも中国って報道の自由あったんだっけ?」という素朴な疑問が浮かびませんか?

    今回の規制ではいったい何が潰されるのか?影響を受けるのはアリババなどの巨大IT企業、そして「中国版クリエイターエコノミー」です。

    世界最速ペースでデジタル化による社会変革が進む中国では、レガシーメディアから飛びだした書き手たちの新興ウェブメディア・ビジネスが台頭していました。日本の先を走っていた中国メディア・ビジネスの最前線と規制の影響について取りあげました。

    ぜひご一読いただけたら!


  • badge
    株式会社ビービット 代表取締役

    もともと、中国で民間企業が情報発信をしようとすると、厳しい監査を受け、承認を受ける必要がありました。

    しかし、その中でも、TikTokのバイトダンスが抱えるニュースアプリ「今日頭条」などは、たまにバンされながらも、逞しく巨大な中国市場に情報を提供してきました。

    上海など中国の大都市に在住する日本人向けの情報誌も、民間企業が運営してきました。

    ・上海ジャピオン
    https://shvoice.com/

    今回の新規制は、これまで可能だった民間資本が、情報発信をできなくなるような厳しい内容になっています。

    ・非公有資本はニュースの取材、編集、発信業務に従事してはならない

    ・ニュース機関への投資、設立、経営を禁止する。通信社、雑誌社、テレビラジオ局、テレビラジオ制作者、インターネットニュース企業などを含む

    ・経済、軍事、外交、重大社会、文化、科学技術、衛生、教育、スポーツ、その他政治関係、世論や価値観の動向にかかわること、事件の実況配信などの事業に関与してはならない

    ・海外事業者の発表したニュースを輸入してはならない

    ・ニュース世論領域におけるフォーラム、サミット、表彰イベントを開催してはならない

    自由な発言ができることを当然視している日本人にとっては、信じられない規制です。今後、この規制強化が中国社会にどのような影響を与えていくのか、しっかり把握していきたいです。


  • badge
    日中ベンチャーキャピタリスト/コンサルタント プロピッカー

    いつもながら、分かりやすい記事ありがとうございます!

    メディアに限らず、今まで「外資禁止」だったものが
    (これはVIEで殆どの業種で実質上は回避出来ていた)、
    いよいよ「民営禁止」となり、抜け穴が塞がれてきている
    のは確実に息苦しさは出てきていますね

    一方で、イデオロギー的な善し悪しはともかく、ビジネス
    と割り切ってコメントすると、政府による規制が進む点に
    つき、影響はネガティブ・ポジティブ両面が存在している
    ようです(現地の創業者やVCの見方)
    ・教育業界の規制では、1つの業界が丸ごと深刻な打撃
     を受けた(米国上場58社10兆円の時価総額も1/10に)
    ・大手ネット企業は独占禁止法や少子化・教育健全化等の
     テーマに加え、共同富裕の圧力にも晒されている
    ・一方で、スタートアップ各社が独自エコシステムを
     手掛けるチャンスは増えてきており、創業者にとっても
     独立系VCにとっても、発展空間が広がっている面あり

    またテーマ的には、(中国で吹き荒れている規制と距離
    が遠い)「ヘルスケア/製造業/消費財/企業サービス」が
    2年ほど前から、VC投資の主戦場となってきていたという
    現状もあります
    ・toCネット領域の成熟とともに自然とテーマ移行が
     進んでいたが、規制の影響を相対的に受けにくいことで
     更に投資が集中
     (2020年は上記4テーマで50%超、直近は80%近く)
    ・特に製造業分野は米中摩擦の影響をバネに、独自のエコ
     システムを構築する流れ

    toCに近い領域でIT大手がボコボコ叩かれている裏で、
    ヘルスケアや製造業等の渋い分野で、意外と技術進展が
    進んでいるという動向も、日本としては(あぐらをかかずに??)見逃さない方が良いと感じます(自戒を込めて)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか