• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【宮竹貴久】「なぜ」を突き詰めた先に、大発見が待っている

NewsPicks編集部
95
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 連載5日目はいよいよ「死にまね」研究がどのように発展してきたのかについて語っていただきました。

    いざ研究をしようとすると、研究の軸となるリサーチクエスチョンをたてるのに苦労することがあります。しかし、宮竹教授は長年昆虫について研究し、地道に続けてきたからこそ、「死にまね」の面白さについて気が付くことができたと思います。


  • NewsPicks Fellow

    シゴテツ史上屈指のおもしろさ。

    よくノーベル賞のニュースなどで話題になる「この研究って役に立つんですか?」みたいな質問で、研究者vs社会人みたいな平行線の議論のままで勿体ない。そろそろ世の中の理解が次のレベルに進んだら良いのにと残念に思います。

    お金にはならないかもしれないけど世界の事象に疑問を持って探求する楽しさは、会社に属する我々にはなかなか理解しにくいもの。

    このようなストーリーで異文化体験ができて相互理解が深まってほしい。


  • badge
    金融教育家

    昆虫の研究をキャリアを変えながら続けていく宮竹貴久さんの物語!
    「死にまね」をする昆虫で、死にまねを長くする個体と短い個体がいる。
    面白いな〜。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか