今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
205Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
私はジョイセフサポーターでもありますが、大変重要な問題です。
最近の日本産婦人科医会の資料では、「性教育の普及などが課題なので緊急避妊薬の薬局での販売は慎重になるべき」と結論付けていましたが、逆の結果が示されたとも言えます。
今は月600円程度の低用量ピルもあり、選択肢は増えていますが、確かに緊急避妊薬はいまだに海外に比べかなり高いですし、この辺りは課題が残っています。

根本的に性教育の充実がピルの「使用条件」になるべきではない、というのはWHOでも言われていますが、日本の状況は完全に逆行しています。
既に若い世代は自分で自身の健康に関する知識を仕入れており、その選択肢としてピルを使う事も考えられているという事です。
特に男性での認知率が上がっているのは注目すべき点で、性別に関わらず知り、話すことは非常に重要です。
日本の性教育がいまだに「妊娠」すらまともに取り扱わない中ですから、この状況は素晴らしいといえます。

但しこのアンケートにも限界はあり、
・ジョイセフが行ったネットアンケート→回答階層が既に女性の健康問題に興味を持っている層が多い可能性がある
・知識の内容を問うものではない→間違った知識を持っていても「どんな薬か知っている」と答える可能性がある
といった問題点はあり、もっと広い層での調査は必要と考えられます。
どういう薬か知ってはいるけど、もしかしたら『なんとなく高そう』と敬遠されている可能性はあるかもです。低用量ピルは月2000円前後。サプリに比べたら決して高くないかと。困る症状がある人にとっては特に。
もちろんもっと低価格でアクセスがよいに越したことはないのですが、低用量ピルの効果のわりには実はすごい高額というわけではないというのは知られてほしいです。

それにしても若い世代ほど知識があるというのは良き傾向です。
緊急避妊薬や低用量ピルの費用もそうですが、「アクセスのしやすさ」も改善されるべきです。日本では、これらは未だに市販化されていません。

そして、何よりも、男性が主導の避妊法だけでなく、女性主導の避妊法に関する教育、経済的負担、アクセス、普及はより一層改善されるべきですが、それら検討会や意思決定プロセスに女性が参加すべきです。
この問題、知識もそうですが書かれている通り、どこで入手できるのか、そして高額なのが大きな課題であり、アフリカよりも「アクセスしにくい」のがピルだったりします。と言うのは、望まれない妊娠、そしてもしかしたら貧困や虐待につながる大きな問題なのに、あまり多くの人がプライオリティとしていないからだ。
よく知られている話ですが、日本は1998年にできた男性のバイアグラを半年という異例の早さで認可したのに、ピルの完成が1955年の40年経っても避妊法としてのピルを認可しない姿勢に国内外から一気に批判の声が集まり、やっと承認されたそうだ。(ちなみに北朝鮮よりも承認が遅かったとのこと)
私もジョイセフさんのご活動心より応援します!
日本では「望まない妊娠」で事件が起きてしまっています。また、「ピルを飲んでいる」と言うだけで偏見も生まれかねない。まずこういう問題を前向きに考えるべきだと思う。PMSだって、日本ではまだまだ「甘え」と言われかねません。(以前PMSでアルバイトを休もうとしたのですが、「みんなそうだ」と言われました)最近は優良な企業であればそういう休暇を取らせてくださるそうですが。私はクソ真面目で倒れるまでは頑張れるタイプなのですが、ピルを処方してもらうようなってから見違えるほど生きやすくなりました。
まずは認知から拡大していきたいところですね.
性教育がダメでもスマホから学んでいますね、学校という枠組みは身近な同年代が集まっている以上の付加価値を提供しているのでしょうか
逆に知識もなく、年配世代で利用について賛否を議論すべきではないですね。本当に使う必要がある世代のことを考えた議論や、課題解決に繋がるとよいなと思います。