• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

データで見るユニコーン 2022年にも世界で1000社に

日本経済新聞
124
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    ユニコーンはユニコーンでなくなった。つまり2013年頃からその言葉が使われ出した時は文字通り「めったにお目にかかれない幻」との意味が込められていたが今やアフリカにもブラジルにも世界中にゴロゴロいる。理由は再三申し上げている通り技術のべき乗進化と過剰流動性です。


  • 株式会社 アイエスアイ シニアコンサルタント

    CBインサイツのわかりやすい統計データまとめ記事。
    ユニコーン、デカコーン、ヘクトコーン、と伸びが無限大に拡がっている印象。カテゴリーでもFinTechやネット系が多数を占めています。

    コロナパンデミックにより世界は一変したなか、解決策としての姿がこの結果ではないかと推察。特に個人決済では非接触やB2Bではリモートワークなどに寄与しています。

    FinTechに注目した企業データベースをまとめてみましたのでこちらもご覧いただければと思います。
    https://newspicks.com/news/6251243


  • 役立つ補足記事をコメントします

    ユニコーン企業とは大きいけど上場していない企業のこと。急成長した結果、ユニコーン企業になるわけです。具体的には企業価値が10億ドル以上の未上場企業を指します。

    TikTok運営のバイトダンス、イーロンマスクが手掛けるスペースXなど注目企業が勢ぞろい。まだ上場してなかったんだ!という感じですね。

    バイトダンスは2012年創業、スペースXは2002年創業です。
    20年で世界は変わるんですね。

    参考になるWIKIを載せておきます。

    バイトダンス
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ByteDance

    スペースX
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9X


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか