今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
182Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ちょっとずつ変えていくのは良いが、一足飛びでゴールを目指すのは、あまり好ましい結果にはならないと思います。
人気 Picker
妥当な判断だと思います。担当者のいうとおり、明確な正解があるわけではありません。色分けによる多数者のメリットと、少数者の感じる強いデメリットとを比較衡量した結果でしょう。

正確にはわかりませんが、写真を見る限り「誰でもトイレ」が別にもうけられているわけではないようなので、そうするとトランスジェンダーの人たちにとっては、入ることそのものが苦痛になる空間です。そもそも元のアンケートで色分けなしの案がわずか8票差の2位だったというのは、市民の意識の高さがうかがえますし、市の判断を後押ししたと考えられます。

男女で色分けすることがすべて悪いわけでは必ずしもありませんが、色分けをしない社会はあり、こうした二分法に従うことを踏み絵のようにつらく感じる人たちもいます。そうしたことについては、意識的であってほしいと思います。

本件とは直接関係ありませんが、明石市は子育て支援の取り組みで全国の先陣を切る自治体で、離婚届の時に養育費の相談ができるようにする紙を渡す、子ども食堂を小学校区に1つ作る、など全国から注目されています。
ポリコレ全体主義。
特定の誰かの正しさだけが存在し、そこにそれを使う人間のことなど考えられていない。コメ欄にあるように、弱視の人にとっては色はとても大事です。
むしろ色分けしている国はどのくらいあるんだろ?こちらでは性的少数者うんぬんとは無関係に昔から色分けされてませんが、特に不便はありませんし、コメント欄にある弱視者がという議論も聞きません。ためしに英語でGoogle imageに聞いてみると、、、
https://www.google.com/search?q=bathroom+sign&client=safari&hl=en-us&prmd=isnxv&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiZtP2pwb7zAhUDmWoFHSg9B4EQ_AUoAXoECAIQAQ&biw=375&bih=553&dpr=2

日本語でググっても色分けされているものの方が少数にも見えます、そういえば今まで日本にもあった白黒トイレサインが不便だと言う声はありましたっけ?

https://www.google.com/search?q=%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%80%80%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3&tbm=isch&ved=2ahUKEwjh2pDFwb7zAhUSRawKHfIiBvcQ2-cCegQIABAC&oq=%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%80%80%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3&gs_lcp=ChJtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1pbWcQAzIFCAAQgAQyBQgAEIAEMgUIABCABDIFCAAQgAQyBQgAEIAEOgIIKToHCAAQgAQQBFCOxQNY8-oDYO_sA2gBcAB4AoABXIgB3waSAQIxMZgBAKABAbABAcABAQ&sclient=mobile-gws-wiz-img&ei=sCliYeHCKZKKsQXyxZi4Dw&bih=553&biw=375&client=safari&prmd=isnxv&hl=en-us

単純に、不幸な人が減るなら、それは良い変化なのではないでしょうか?
以前、青→女性・赤→男性というトイレがあって、あれはまじでやめてほしかった。
でも、色分け分かりやすいですよね。
私は便利だから良いと思います。

こういう少数派をエキセントリックに支持するような主張は、新しい差別→普通を主張することが悪を助長します。
急ぎで誤認して捕まって訴訟沙汰(原告敗訴)もありましたね。色分けを止めるなら以外の方法で視認性を確保しないと、横に貼り紙とかの #デザインの敗北 案件になる予感が。あるいは単純に小便器と大便器を記号化して表示すれば良いのかな?
色分けよりも体型で区別しているトイレを稀に見かけます。男性はスラッと、女性はややふっくら(文字はなし)。普通に意味不明ですし、どちらかわからないので改善していただきたい。
お手洗いをする際にそれほどまでに色に反応する人がいるんですかね。男女を色分けすることで、潜在的なバイアスを作り出したり、色分けすること自体が誤りであるというのは否定はしませんが、昨今の時代で身につけるものは赤は女性で、青は男性であるというような考えが浸透しているとは思えません。
あくまでわかりやすく判別するための色分けであれば残すべきでしょう。
男女平等を目指すことはいいことですが、意味のわからない方向性を持つことはどうかと思います。色で判断する少数派の意見を無視してまで押し通すものでもないでしょう。色でしか判断できない人だっているでしょうに。

象形文字から来ている漢字の男女に関わる文字そのものをすら変更しますか?
この2件を一般化するのは間違っている。

主張の矛先があまりに細かい、理不尽な領域になるほど、LGBTへの風当たりは却って強くなると思います(例: フェミニスト団体)。

> 市民から意見が2件寄せられた。市によると「『男性が青、女性が赤』という決めつけは性的少数者への配慮が足らない」